〖ブルーベリー×カスタードクリームパイ〗

サクッサクッ♪のパイに、ブルーベリーの甘酸っぱさとカスタードクリームを乗せて焼き上げました♪ 冷凍パイシートで簡単!
このレシピの生い立ち
レモンカスタードクリームパイで作ったカスタードクリームを作ったら出来そうだなと思って作ってみた。
〖ブルーベリー×カスタードクリームパイ〗
サクッサクッ♪のパイに、ブルーベリーの甘酸っぱさとカスタードクリームを乗せて焼き上げました♪ 冷凍パイシートで簡単!
このレシピの生い立ち
レモンカスタードクリームパイで作ったカスタードクリームを作ったら出来そうだなと思って作ってみた。
作り方
- 1
耐熱ボウルにバター、薄力粉を入れてレンジ600wで1分チンする。泡立て器で混ぜて、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
- 2
レンジ600wで1分半チンして砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。レンジ600wで1分半チンして泡立て器で混ぜ合わせる。
- 3
卵黄を入れて、泡立て器で混ぜ合わせて、レンジ600wで1分半チンして泡立て器で混ぜ合わせる。
- 4
表面にバターを入れて溶けたらスプーンの背で塗ってラップをピッタリと張り付けて冷ます(冷めて膜が出来てしまうのを防ぐため)
- 5
冷凍パイシートを常温で15分出してやわらかくする。クッキングシートに乗せて、上からクッキングシートを乗せてめん棒で伸ばす
- 6
パイシートを1枚を半分に切って、1枚をそのままで下の生地にする。1枚を1cmの枠にするので、ピザカッターで切る。
- 7
その枠を抜いた内側の生地を使っておまけのパイ2個分にする。その4枚中2枚を1、5cmぐらいの抜型で抜く。
- 8
2枚を下の生地にする。抜いた生地を上に乗せて作る。抜型で抜いたものは飾りにする。(枠を作ったパイに枠の上に乗せて焼いた)
- 9
下の生地にそれぞれ卵黄を溶いたものを1cm周囲に塗る薄く塗る。枠の生地を乗せて、フォークで押さえる。
- 10
カスタードクリームを乗せる。ブルーベリーを12個乗せる。枠に卵黄を溶いたものを塗る。200度で23~25分焼く。
- 11
おまけのパイ2個分を200度に温めたオーブンで15分焼く。それぞれが粗熱取れたら、粉砂糖を茶こしでかけたら出来上がり♪
- 12
おまけのパイ2個分。
コツ・ポイント
【工程5】冷凍パイシートで伸ばすのは、縦横2cmずつぐらいで。
冷凍パイシートを切るのは、ピザカッターが楽です。枠を切る時は、ちょっと切りにくいですけど。
パイの形は、おまけの形で4つ作っても、ローラーで網状になるものでつくっても。
似たレシピ
-
-
-
〖 レモンカスタードクリームパイ 〗 〖 レモンカスタードクリームパイ 〗
サクッサクッ♪のパイに、レモンの酸味の効いた甘酸っぱいカスタードクリームを包んで焼き上げました♪ 冷凍パイシートで簡単! ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
贅沢♪簡単♪ブルーベリーカスタードパイ♪ 贅沢♪簡単♪ブルーベリーカスタードパイ♪
冷凍パイシートをそのままの形で使って、冷凍ブルーベリーとジャムをたっぷり使った簡単で贅沢なパイ♪ euphorn34 -
りんごのカルピスカスタードパイ りんごのカルピスカスタードパイ
冷凍パイシートで簡単に作れる一口パイです♪カルピスのカスタードクリームにりんごを乗せたプチパイで、パーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ