ガレット・ブルトンヌ

菓子屋
菓子屋 @cook_40297061

ガレット・ブルトンヌ
このレシピの生い立ち
食べずらいくらい、崩れやすい方が好きで作りました。

ガレット・ブルトンヌ

ガレット・ブルトンヌ
このレシピの生い立ち
食べずらいくらい、崩れやすい方が好きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型4.5cm 厚さ6mm 約12個
  1. 無塩バター(常温) 75g
  2. a.グラニュー糖 30g
  3. a.塩 2g
  4. 卵黄 12g
  5. ラム 6g
  6. b.薄力粉 55g
  7. b.アーモンドプードル 50g
  8. b.ベーキングパウダー 2g
  9. 塗り用
  10. 卵黄 10g
  11. 牛乳 5g
  12. インスタントコーヒー 1g

作り方

  1. 1

    ~準備~
    セルクル4.5cmとアルミカップ8号サイズ3枚で1個の型を個数分作る。

  2. 2

    a.は合わせておく。
    b.はそれぞれ振るって、合わせておく。

  3. 3

    ~生地~
    ボウルにバターとa.を合わせて、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    3に卵黄、ラム酒と順番に入れて合わせる。

  5. 5

    4にb.を加えて、粉がなくなるまで、混ぜる。
    練らないで、すりあわせる感じで混ぜる。

  6. 6

    ラップに広げて、包み、一晩冷蔵庫で休ませる。
    伸しやすいように、正方形で2cmくらいの厚さに成形する。

  7. 7

    ラップに挟んで、生地を6mmに伸す。生地が固いと割れるので、伸せる固さにして下さい。

  8. 8

    冷蔵庫で30分休ませてから、4.5cm型で抜く。
    生地を休ませてる間に、塗り用を混ぜ合わせておく。

  9. 9

    オーブンを150度に予熱する。

  10. 10

    2度塗りしてから、フォークで線を付ける。
    薄く塗り、冷蔵庫で乾かしてを2回した後、フォークで線を付ける。

  11. 11

    アルミの型に入れて、鉄板に並べて150度のオーブンで約25分焼く。焼きムラが無いように、半分くらいで鉄板の向きを変える。

  12. 12

    冷まして、アルミの型から出して完成。

コツ・ポイント

本来は、少し大きいサイズの型で焼きますが、同じサイズで焼きますので、生地を6mmの厚さにしています。
塗り用は、インスタントコーヒーを入れているので、焦げやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菓子屋
菓子屋 @cook_40297061
に公開
酒ケーキで、トップ10入りありがとうございます。基本、少量で作ったレシピを載せてます。たくさんの閲覧ありがとうございます。つくれぽありがとうございます。いいねありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ