鶏ひき肉のやわらかハンバーグ

・☆あゆ☆・
・☆あゆ☆・ @cook_40296979

おからでふんわり、にんじんで彩りを☆
味付け濃いめでそのままお弁当にも使える鶏ひき肉ハンバーグ(^^)
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉のハンバーグは彩りが薄いので少量のにんじんを加えました。おからでカサ増しフワフワに(^^)

鶏ひき肉のやわらかハンバーグ

おからでふんわり、にんじんで彩りを☆
味付け濃いめでそのままお弁当にも使える鶏ひき肉ハンバーグ(^^)
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉のハンバーグは彩りが薄いので少量のにんじんを加えました。おからでカサ増しフワフワに(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. 生おから 30g
  5. 醤油 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. しょうが 小さじ1
  8. にんにく 1/2片
  9. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、しょうが、にんにくを小さめのみじん切りにしてポリ袋へ。
    鶏ひき肉、おから、調味料を入れよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンに並べて弱火にかける。

    ※油不使用のためくっつかないホイルを使いましたが、必要に応じて油をひいてください。

  3. 3

    焼き色がついたら蓋をして3〜5分蒸焼きにして完成☆

  4. 4

    小さめに作ってお弁当にも(^^)

コツ・ポイント

1センチ位の厚さで作りました。お好みの大きさでお試しください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
・☆あゆ☆・
・☆あゆ☆・ @cook_40296979
に公開
☆ナチュラルフードコーディネーター☆食養生ジュニアコーディネーター・グルテンフリー、イーストやベーキングパウダーを使わないレシピを紹介します・30代主婦の日常レシピ・化学調味料、電子レンジ、フッ素加工のものは使いません・子どもにお菓子ではなく栄養を…との思いで作っているためお砂糖少なめです・お砂糖はてんさい糖を、お塩は天然塩を使用・皆さまのご参考になれば幸いです(^^)
もっと読む

似たレシピ