豚こまのゴマゴマつくね

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

表面のごまがカリッと香ばしく、口の中でプチプチはじける食感も楽しい、そして家計にも体にも優しいおかずです。一石四鳥だぁ!
このレシピの生い立ち
母から「こんなにどうした?」という位たくさんゴマが送られてきました。箱買いしちゃったらしいです。
このたくさんのゴマを消費すべく考えたレシピ。もともとゴマ好きってのもありますが、表面につけてカリっと焼くと本当に香ばしく食感も楽しいです。

豚こまのゴマゴマつくね

表面のごまがカリッと香ばしく、口の中でプチプチはじける食感も楽しい、そして家計にも体にも優しいおかずです。一石四鳥だぁ!
このレシピの生い立ち
母から「こんなにどうした?」という位たくさんゴマが送られてきました。箱買いしちゃったらしいです。
このたくさんのゴマを消費すべく考えたレシピ。もともとゴマ好きってのもありますが、表面につけてカリっと焼くと本当に香ばしく食感も楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚細切れ肉 400g
  2. ごま たっぷり
  3. 塩・こしょう 少々
  4. 砂糖 大さじ1
  5. お醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉には予め塩・こしょうをして下味を付けておきます。ふたつまみづつ位まぶしたら丁度いいかと思います。

  2. 2

    豚こまをつくねて小判型のものを15個くらい作ります。
    上からごまをまぶして押し付けるようにします。

  3. 3

    薄く油を引いたフライパンにごまの付いた方を下にして並べて焼いていきます。中火の弱火くらい。じっくりと。

  4. 4

    焼きながら反対側にもごまをまぶして押し付けます。

  5. 5

    ひっくり返して両面に焼き色をつけます。両面に良い色が付いたら、予め合わせておいたお砂糖とお醤油を回しかけます。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

豚こま肉がバラけてこないようにしっかりとつくねるのがコツです。
ごまをまぶしたら、軽く押し付けるようにします。案外簡単にくっつきます。

出来たても冷めてもいけるのでお弁当にも。
体に良いごまをたっぷり食べれるのがポイントでしょうか(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ