低カロリーヒオウギ貝とさつま芋のグラタン

愛南ぎょしょく @cook_40301697
低カロリー高タンパクのヒオウギ貝と食物繊維が豊富なさつま芋で、疲労回復効果のあるあつあつグラタンです。
このレシピの生い立ち
広報あいなん2013年10月号の愛なん食育推進の愛なん「海と農」の旬レシピに掲載された料理です。
低カロリーヒオウギ貝とさつま芋のグラタン
低カロリー高タンパクのヒオウギ貝と食物繊維が豊富なさつま芋で、疲労回復効果のあるあつあつグラタンです。
このレシピの生い立ち
広報あいなん2013年10月号の愛なん食育推進の愛なん「海と農」の旬レシピに掲載された料理です。
作り方
- 1
さつま芋は皮をむき1cmの厚さの輪切りにして水にさらし、ラップをして電子レンジで5分加熱します。
- 2
熱したフライパンにバターを入れて、ヒオウギ貝を軽く炒めて、皿に取り出します。
- 3
そのフライパンに薄切りにした玉ねぎを加えて焦げないように炒めます。
- 4
鍋に牛乳、バター、小麦粉、コンソメをいれてよく混ぜ、火にかけます。焦がさないように混ぜながら、ホワイトソースを作ります。
- 5
4のホワイトソースにとろみがついたら、塩、こしょうで味を調えます。
- 6
グラタン皿に4のホワイトソースを入れ、さつま芋、玉ねぎ、ヒオウギ貝を入れます。
- 7
6の上から残りのホワイトソースをかけ、とろけるシーズをのせます。
- 8
7を230度で余熱したオーブンで15分位焼きます。
- 9
最後に、みじん切りしたパセリを飾り散らします。
コツ・ポイント
低脂肪高たんぱくのヒオウギ貝は、ホタテ貝より甘みが濃厚なため、冷えてもおいしく食べることができます。
ヒオウギ貝は、愛南漁協内海支所でオンライン購入できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆アッパ貝(ひおうぎ貝)グラタン 簡単☆アッパ貝(ひおうぎ貝)グラタン
今回は南伊勢町でよく食べられるアッパ貝(ひおうぎ貝)のグラタンです。焼くだけでも美味しいですがグラタンも絶品です♪ 南伊勢町 -
-
-
-
-
さつまいもとウインナーのグラタン さつまいもとウインナーのグラタン
✿話題入りレシピ✿ほんのり甘いさつまいものグラタン。ウインナーとチーズの相性もいいみたいです♪ひとりランチにも♬ まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21981923