長月28 あり合わせ 女子高生 秋弁当

lunadrop
lunadrop @lunadrop

テスト最終日、お弁当再開です。作り置きや前の晩のおかずを詰めました。

このレシピの生い立ち
2021年長月28 女子高生1年 次女弁当

長月28 あり合わせ 女子高生 秋弁当

テスト最終日、お弁当再開です。作り置きや前の晩のおかずを詰めました。

このレシピの生い立ち
2021年長月28 女子高生1年 次女弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おかずの段
  2. ねぎ塩ささみ舞茸 レシピID : 21921173
  3. 里芋牛肉 炒め煮 レシピID : 21545638
  4. 茄子トマト卵とじ 適量
  5. ズッキーニ レモン胡椒 レシピID : 21971567
  6. じゃが芋クリーム炒め レシピID : 21684616
  7. サバ カレーソテー レシピID : 22040898
  8. ご飯の段
  9. 乾燥ちりめん 適量
  10. ピンクの酢ばす レシピID : 21476301
  11. ラディッシュは飾り切り レシピID : 20780155
  12. ベビーリーフ 保存のコツ レシピID : 21585738

作り方

  1. 1

    もち黒米のご飯を半分。ごま塩しました。
    上に白ご飯です。
    ちりめんとレンコン、ラディッシュです。

  2. 2

    ベビーリーフを添えて彩りました。
    麻葉模様の和柄シートをバランのように飾りました。

  3. 3

    おかずを詰めます。
    左はじにおかずカップで仕切って果物です。

  4. 4

    右端にねぎ塩ささみ。一口にカットして、舞茸も添えました。

  5. 5

    じゃが芋のクリームソテーは熱いうちにマッシュして作り置き。レモン胡椒のズッキーニではさみました。

  6. 6

    中央のすき間。
    奥にサバのカレーソテー。
    手前に茄子トマト卵とじです。
    左にワックスペーパーで仕切り、里芋です。

  7. 7

    茄子トマト卵とじにバジルを添えました。
    鳩のケーキピック、薔薇のピック、ビオラのバランで飾りました。

  8. 8

    出来上がりです。

コツ・ポイント

参考にしたレシピ
レシピID : 21985051

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ