ソーキ汁

reichachai
reichachai @cook_40296562

圧力鍋でソーキも柔らかく美味しいですよ
このレシピの生い立ち
沖縄の家庭料理です

ソーキ汁

圧力鍋でソーキも柔らかく美味しいですよ
このレシピの生い立ち
沖縄の家庭料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソーキ 2パック
  2. 本だし 4袋
  3. 冬瓜 1/4
  4. にんじん 1本
  5. 大根 1/2
  6. にんにく 1個
  7. 昆布 結ばれた袋 1袋
  8. 椎茸 1パック
  9. にぼし 5本
  10. 鰹節 適量
  11. めんつゆ 適量
  12. 白だし 適量
  13. ひとつまみ
  14. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ソーキを鍋で沸騰させて、一回お湯を捨てます。
    その後本だしを圧力鍋に入れ、30分圧をかけます

  2. 2

    冬瓜、にんじん、大根を大きめに切り、にんにくは皮をむいて置いときます

  3. 3

    昆布と椎茸は水につけときます

  4. 4

    鍋ににぼしを手で細かくして、鰹節と十分沸騰させ、網でとり出し、冬瓜とニンニクをいれ、ソーキも投入

  5. 5

    大根とにんじんを圧力鍋に入れ白だし、めんつゆをいれ圧をかけます

  6. 6

    大根とにんじんも鍋に入れ味を、塩、めんつゆ、醤油、だしの素などで整えて完成

コツ・ポイント

にんじん、大根を味をつけて圧力鍋にかけると時短になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reichachai
reichachai @cook_40296562
に公開
記録用です
もっと読む

似たレシピ