最小限の手間で、最大限に美味しい鶏チリ♪

かえで2% @kaede2
鶏胸肉でも柔らかくジューシーな鶏チリのレシピです(⁎˃ᴗ˂⁎)高タンパク質低糖質が嬉しい
玉葱を使わず小ネギを使います♪
このレシピの生い立ち
高タンパク質で低糖質な鶏胸肉を使う料理を増やしたいと考え、今回はお手軽にできる鶏チリのレシピを作りました(*ˊᵕˋ*)੭
最小限の手間で、最大限に美味しい鶏チリ♪
鶏胸肉でも柔らかくジューシーな鶏チリのレシピです(⁎˃ᴗ˂⁎)高タンパク質低糖質が嬉しい
玉葱を使わず小ネギを使います♪
このレシピの生い立ち
高タンパク質で低糖質な鶏胸肉を使う料理を増やしたいと考え、今回はお手軽にできる鶏チリのレシピを作りました(*ˊᵕˋ*)੭
作り方
- 1
小ネギをひとつかみ分、小口切りにする
- 2
調味料Bを混ぜ合わせておく
- 3
鶏胸肉の皮や脂肪分を取り除き、一口大にそぎ切りする
- 4
フライパンに油を入れて薄く伸ばし、鶏肉を並べる
※まだ火はつけません。コールドスタートです!
- 5
塩コショウをふり、茶漉しを使って、片栗粉をまぶす
※塩コショウ片栗粉をまぶすのは片面のみです
- 6
火をつけて、両面に焼き色が付くまでしっかり焼く
※超重要です - 7
一旦火を止めて、調味料Bを入れ よく絡めて、再び火を付けて照りが出るまで炒める(約1~2分)
- 8
火を止めて小ネギを混ぜる
- 9
お皿に盛り付け、お好みで糸唐辛子をトッピングして完成です♪
- 10
ピザ用チーズをひとつかみ分乗せ、600w1分20秒温めるとチーズダッカルビに(クックパッドレシピID 21950890)
コツ・ポイント
鶏胸肉はこんがり焼き目がつくまで焼いてから調味料Bを絡めましょう。
火の通りが甘い状態で調味料Bを絡めると、ぐちゃっとした食感になり、美味しさが半減します ´×ω×`;
フライパンはテフロン加工がしっかりあるものがお勧めです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♡簡単だけど本格鶏チリ 冷めても美味しい♡簡単だけど本格鶏チリ
お弁当やお節にぴったりな冷めても美味しい鶏チリです。ご飯も進むやわらかジューシーなむね肉がポイントです。 ゆゆ☆mama -
-
プリプリ♪ 簡単 鶏チリ トリチリ プリプリ♪ 簡単 鶏チリ トリチリ
むね肉がプリプリ♪揚げずにヘルシーピリ辛でご飯にもお酒にも合う~♪彩りも鮮やか、冷めても美味しいので、お弁当にも! うさくま0202 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22011070