最小限の手間で、最大限に美味しい鶏チリ♪

かえで2%
かえで2% @kaede2

鶏胸肉でも柔らかくジューシーな鶏チリのレシピです(⁎˃ᴗ˂⁎)高タンパク質低糖質が嬉しい
玉葱を使わず小ネギを使います♪

このレシピの生い立ち
高タンパク質で低糖質な鶏胸肉を使う料理を増やしたいと考え、今回はお手軽にできる鶏チリのレシピを作りました(*ˊᵕˋ*)੭

最小限の手間で、最大限に美味しい鶏チリ♪

鶏胸肉でも柔らかくジューシーな鶏チリのレシピです(⁎˃ᴗ˂⁎)高タンパク質低糖質が嬉しい
玉葱を使わず小ネギを使います♪

このレシピの生い立ち
高タンパク質で低糖質な鶏胸肉を使う料理を増やしたいと考え、今回はお手軽にできる鶏チリのレシピを作りました(*ˊᵕˋ*)੭

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(調理時間15分)
  1. 鶏胸肉 1枚(約330g)
  2. 小ネギ ひとつかみ
  3. 調味料A
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 米油(サラダ油でも) 少々
  7. 調味料B
  8. にんにくチューブ 3cm
  9. 生姜チューブ 2cm
  10. 大さじ1
  11. 料理酒 大さじ1
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. きび砂糖(上白糖でも) 小さじ1
  14. 豆板醤 小さじ1/2
  15. トッピング用
  16. 糸唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    小ネギをひとつかみ分、小口切りにする

  2. 2

    調味料Bを混ぜ合わせておく

  3. 3

    鶏胸肉の皮や脂肪分を取り除き、一口大にそぎ切りする

  4. 4

    フライパンに油を入れて薄く伸ばし、鶏肉を並べる

    ※まだ火はつけません。コールドスタートです!

  5. 5

    塩コショウをふり、茶漉しを使って、片栗粉をまぶす

    ※塩コショウ片栗粉をまぶすのは片面のみです

  6. 6

    火をつけて、両面に焼き色が付くまでしっかり焼く
    ※超重要です

  7. 7

    一旦火を止めて、調味料Bを入れ よく絡めて、再び火を付けて照りが出るまで炒める(約1~2分)

  8. 8

    火を止めて小ネギを混ぜる

  9. 9

    お皿に盛り付け、お好みで糸唐辛子をトッピングして完成です♪

  10. 10

    ピザ用チーズをひとつかみ分乗せ、600w1分20秒温めるとチーズダッカルビに(クックパッドレシピID 21950890

コツ・ポイント

鶏胸肉はこんがり焼き目がつくまで焼いてから調味料Bを絡めましょう。
火の通りが甘い状態で調味料Bを絡めると、ぐちゃっとした食感になり、美味しさが半減します ´×ω×`;

フライパンはテフロン加工がしっかりあるものがお勧めです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かえで2%
に公開
「疲れた人にご自愛レシピで元気に!」その想いを胸に、簡単だけど美味しく、体に優しいレシピを発信しています私自身、若い時は体が弱くアレルギーも酷く高校を休学留年でも今は体の不調も2%程度で元気です皆様の健康と美味しい!に貢献出来たら幸せです♡クックパッドアンバサダーOG(2023年)
もっと読む

似たレシピ