冷やしおばけ蕎麦

健康王子
健康王子 @cook_40197249

揚げ玉と油揚げをのせたおばけ蕎麦を作りました。天かすo r揚げ玉入りをタヌキ、油揚げ入りがキツネ、両方入れておばけです。
このレシピの生い立ち
昔々通っていた大学の近くの蕎麦屋さんで、実際に出してました。ふと思い出して作ってみました。

冷やしおばけ蕎麦

揚げ玉と油揚げをのせたおばけ蕎麦を作りました。天かすo r揚げ玉入りをタヌキ、油揚げ入りがキツネ、両方入れておばけです。
このレシピの生い立ち
昔々通っていた大学の近くの蕎麦屋さんで、実際に出してました。ふと思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦乾麺 2束
  2. 油揚げ 2枚
  3. 揚げ玉 適量
  4. ○みりん 30cc
  5. カツオだしの素 1/2袋
  6. ○醤油 30cc
  7. ○水 300cc
  8. きゅうり 1本
  9. 小口切りネギ 適量
  10. わさび(お好み) 適量

作り方

  1. 1

    ○でつゆを作る。みりんのアルコールを飛ばし、カツオだしの素を入れ、醤油を加え、水を入れひとたちさせたら、冷やしておく。

  2. 2

    油揚げは湯通しし鍋に入れ、1のつゆをお玉2杯ほどかけて加熱させ、汁を吸ったら取り出し縦半分にして巾1cm位に切っておく。

  3. 3

    きゅうりは、3等分し細切りにする。

  4. 4

    蕎麦を所定時間茹でてザルあけて冷水て締めておく。

  5. 5

    器に蕎麦を盛り付け、揚げ玉、きゅうり、油揚げを乗せてつゆをかけて、小口切りネギを振り、お好みでわさびを添えて完成。

コツ・ポイント

油揚げは、蕎麦つゆで煮染めておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ