塩麹漬け鶏手羽元のスープ

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

ジップロックを使った簡単料理

       ✨うるおいと元気の鶏料理✨

うるおい不足を解消したくて、recipe作成しました!鶏手羽から出るお味と塩麹で優しいスープになっています(´∀`)

✨からだの声をきいて、
 食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

塩麹漬け鶏手羽元のスープ

ジップロックを使った簡単料理

       ✨うるおいと元気の鶏料理✨

うるおい不足を解消したくて、recipe作成しました!鶏手羽から出るお味と塩麹で優しいスープになっています(´∀`)

✨からだの声をきいて、
 食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鳥手羽元 10本
  2. 白きくらげ(乾燥) 10g
  3. 茹でハトムギ 大さじ3
  4. 生塩麹 大さじ3
  5. 600cc
  6. 適宜
  7. 乾燥ミカンの皮(砕き) 適宜

作り方

  1. 1

    茹でハトムギの準備をします。
    レシピID: 21630317

  2. 2

    白きくらげを準備します。
    レシピID: 24024495

    乾燥で10g
    戻した物で300gくらいの重さです。

  3. 3

    ★前日に準備すること❶
    鶏手羽元にフォークで穴をあけ、袋に、生塩麹と共に入れて揉みます。一晩冷蔵庫で保管します。

  4. 4

    生塩麹漬け鳥手羽元と、600ccのお水を加えて沸騰させます。アクを除いてから次へ。

  5. 5

    ハトムギ•白きくらげを入れてお鍋の蓋をして、30分煮込みます。

  6. 6

    乾燥ミカンの皮を用意します。
    レシピID: 21614040

    乾燥してなくても、柚子などの皮で代用してください。

  7. 7

    出来上がったスープの味を見て塩加減は調整してください。
    乾燥ミカンの皮を飾って完成!

コツ・ポイント

ハトムギ・白きくらげ・乾燥ミカンの皮は、時間がある時に作りおくのがおすすめです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師漢方生薬認定薬剤師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ