HMで簡単!基本のキャロットケーキ

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

人参1本とホットケーキミックスで、シンプルながらも本格的なお味に♪
最小限のスパイスとナッツ&フルーツで仕上げました。

このレシピの生い立ち
元々キャロットケーキが大好きでした!
ただ材料、工程が多いのが難点…。

シンプルな材料で基本のレシピを作る為、
自身のレシピを参照し、HM使用&最小限のスパイスでも美味いレシピへアレンジしました。

HMで簡単!基本のキャロットケーキ

人参1本とホットケーキミックスで、シンプルながらも本格的なお味に♪
最小限のスパイスとナッツ&フルーツで仕上げました。

このレシピの生い立ち
元々キャロットケーキが大好きでした!
ただ材料、工程が多いのが難点…。

シンプルな材料で基本のレシピを作る為、
自身のレシピを参照し、HM使用&最小限のスパイスでも美味いレシピへアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(10×20cm)1台分
  1. 人参 1本(正味100g)
  2. 1個
  3. ●油 50g
  4. ●グラニュー糖 20g
  5. ホットケーキミックス 100g
  6. ○シナモンパウダー 小さじ1/2
  7. ナッツ類、ドライフルーツ お好みで適量
  8. 【チーズフロスティング】
  9. クリームチーズ 70g
  10. グラニュー糖 20g
  11. レモン果汁 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルで●を混ぜ合わせる。

  2. 2

    人参は皮を剥いてすりおろし、①に混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に○を混ぜ合わせる。

  4. 4

    お好みで、ナッツ、ドライフルーツも混ぜ合わせる。

  5. 5

    パウンド型にクッキングシートを敷き、④の生地を入れる。

    180度に予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  6. 6

    ケーキが焼き上がったら、粗熱を取る。

    チーズフロスティングの材料を混ぜ合わせ、ケーキの上部に塗る。

  7. 7

    お好みで、ナッツをトッピングして完成。

    ※冷蔵庫で一晩寝かせると、味が馴染んで、更にしっとり美味しくなります♪

  8. 8

    【アレンジ】
    マフィン型3個分にアレンジできます。

    焼き時間は同じ、チーズフロスティング使用量は2/3程でOKです。

  9. 9

    【アレンジ】
    バナナを加えても美味しいです♪
    『簡単♪HMでバナナ&キャロットケーキ』レシピID : 22552675

  10. 10

    【参考レシピ】
    自身の『簡単♪欧米風キャロットケーキ』
    レシピID : 20618508 をベースに、HMで作りました。

コツ・ポイント

・高さ約4cm、低めで可愛い仕上がりです♪高さが欲しい場合、マフィン型3個使用か材料増もOK!
・今回、ナッツとドライフルーツは、くるみとレーズンを各20〜30g使用。油は、米油を使用。
・HM80g、アーモンドP20gに変更で更に本格的!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ