簡単!しっとりジューシーなサラダチキン

toммy
toммy @cook_40051902

鶏胸肉と思えないほど、しっとりジューシーなサラダチキンが出来ました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を美味しく食べたくて。

簡単!しっとりジューシーなサラダチキン

鶏胸肉と思えないほど、しっとりジューシーなサラダチキンが出来ました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉 350〜400g
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 小さじ1
  4. ブラックペッパー お好みで
  5. ニンニクすりおろし 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏胸肉を入れ、砂糖をまぶし、よく揉み込みます。

  2. 2

    常温で1時間くらい放置(冬は1時間以上、真夏は30分くらいで、様子見て調整してください)

  3. 3

    蓋付きの鍋に7〜8割まで水を入れ、沸かします。

  4. 4

    放置しておいた鶏胸肉の袋に、塩・ブラックペッパー・ニンニクすりおろしを入れて揉み込みます。

  5. 5

    空気をなるべく抜いて、ビニール袋の口を硬く縛ります。2回くらいきつめに。鶏肉は丸めず平たく袋に入れてください。

  6. 6

    鶏肉を鶏ハムのように丸めたり分厚くすると生焼けになります。さらにジップロックに入れて、空気をなるべく抜いて密閉します。

  7. 7

    沸騰した鍋に、6を入れ蓋をしたら、すぐに火を消します。
    そのまま6時間放置。

  8. 8

    6時間経っていなくても、鍋を触って温かさがなければ完成。

  9. 9

    6時間後に取り出さずに放置したら、パサパサになったので、最大でも6時間経ったら取り出してください。

コツ・ポイント

冷たいまま調理しないこと。お肉の中心に火が通らない事を防ぐため。袋の空気をしっかり抜く事。鍋に放置しすぎない事。圧力鍋でも作ったことはありますが、熱が入り過ぎて、パサパサになりました。普通の蓋付き鍋が1番失敗なく作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toммy
toммy @cook_40051902
に公開
20歳と17歳と16歳の子を持つママ思いつき簡単レシピパン作り再びハマり始めました!
もっと読む

似たレシピ