たけのこと菜の花のペペロンチーノ

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

たけのこと菜の花を使った春らしいペペロンチーノ☆
このレシピの生い立ち
菜の花が売っていたのでふと思い立ち、さらに水煮のたけのこも使って春らしいペペロンチーノを作ってみました!
だいたい想像できる味かとは思いますが、シンプルにオリーブオイルで炒めたガーリック風味のたけのこと菜の花もなかなかにBuono!ですよ☆

たけのこと菜の花のペペロンチーノ

たけのこと菜の花を使った春らしいペペロンチーノ☆
このレシピの生い立ち
菜の花が売っていたのでふと思い立ち、さらに水煮のたけのこも使って春らしいペペロンチーノを作ってみました!
だいたい想像できる味かとは思いますが、シンプルにオリーブオイルで炒めたガーリック風味のたけのこと菜の花もなかなかにBuono!ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. スパゲティ 100g
  2. ベーコン 2、3枚
  3. 菜の花 3、4本
  4. たけのこ(水煮) 細切りにして小鉢1杯ほど
  5. ニンニク 1粒
  6. 鷹の爪 1本
  7. オリーブオイル 適量
  8. 適量
  9. 白コショウ 少々
  10. 黒コショウ 少々
  11. 一味唐辛子 少々
  12. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    ①菜の花は3cmくらいに、ベーコン、たけのこは5mmほどの幅で細切りに、ニンニク、鷹の爪は薄くスライス。

  2. 2

    スパゲティをアルデンテに茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニク、鷹の爪をさっと炒める。

  4. 4

    フライパンにベーコン、菜の花、たけのこも入れ、塩、白コショウ、一味で味付けしてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    フライパンにスパゲティも投入し、適度に塩をふり、具材と絡めながらさっと炒める。

  6. 6

    お皿に盛り、黒コショウ、乾燥バジルもかければ出来上り☆

コツ・ポイント

たけのこは市販の水煮を使っておりますが、生のものをご家庭で煮てももちろんOK!
塩加減はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ