自家製辣油 スルメ入り

takuchin
takuchin @cook_40257376

意外と簡単!丸い唐辛子で香りと辛味が加わりました
このレシピの生い立ち
アレンジで旨みの強い干しエビ、スルメで食べるラー油できる

自家製辣油 スルメ入り

意外と簡単!丸い唐辛子で香りと辛味が加わりました
このレシピの生い立ち
アレンジで旨みの強い干しエビ、スルメで食べるラー油できる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300ml用
  1. 香り付け用
  2. キャノーラ油 300ml
  3. 青ネギ 2株
  4. 唐辛子 6g 6-7本
  5. 花椒 2g 小さじ2
  6. ニンニク 大さじ1
  7. しょうが 25g 2欠片
  8. 八角 1個
  9. カルダモン 2個
  10. 辛味用
  11. 唐辛子、丸い唐辛子 60g
  12. 大さじ2
  13. アレンジ用
  14. スルメイカ 5g
  15. アミエビ 大さじ1
  16. 干しエビ 小さじ2
  17. オイスターソース 大さじ2
  18. きざみニンニク 大さじ1
  19. 辣油 100ml

作り方

  1. 1

    油の香り付け材料
    青ネギ、唐辛子、ニンニク、しょうが、八角、カルダモン

  2. 2

    辛味用材料
    唐辛子、丸唐辛子

  3. 3

    フードプロセッサーで辛味用唐辛子細かく砕いて(種は除去した方がいい、一味唐辛子代用可)、大さじ2ほどの水で全体を湿らせる

  4. 4

    鍋に香り付け材料を入れ、じっくり弱火で加熱して、香りを移す。

  5. 5

    ネギ、唐辛子が焦げる手前まで加熱する

  6. 6

    湿らせた唐辛子のボールに、金属製のざるを乗せ、⑤の状態の油を熱いまま入れる

  7. 7

    ザルの材料はよく油を切って、辛味用唐辛子と混ぜる
    しばらく泡が出るので置いておく

  8. 8

    冷めると唐辛子が下に沈んで出来上がり

  9. 9

    アレンジ
    スルメイカ、アミエビ、干しエビをフードプロセッサーで細かくし、ニンニクと多めの油で炒める

  10. 10

    アレンジ
    炒めたスルメイカ等にオイスターソースを加えて、辣油の上澄みの油を加えて加熱する
    左 アレンジ
    右 基本の辣油

コツ・ポイント

種はとった方が綺麗
やけどに気をつけましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takuchin
takuchin @cook_40257376
に公開
お料理とおつまみが大好き!お料理しながらお酒をのんでますお肉料理が多いかなぁ(笑)
もっと読む

似たレシピ