たけのこの穂先メンマ風

けーぴん24 @cook_40145422
穂先メンマの味風に旬のたけのこでアレンジしてみました。濃いめに作ればご飯のお供に、薄めに作ればお酒のおつまみに。
このレシピの生い立ち
先日、たけのこの産地で掘りたてを買い、水煮にして保存しました。現地で食べた穂先メンマみたいな料理が美味しかったので、家でアレンジしようと思い、わざと柔らかい部分をとっておき、作りました。
作り方
- 1
たけのこの水煮を細かく切る。
- 2
香味ペースト ラー油ペースト ごま油を少量ずつ混ぜる
コツ・ポイント
主人が辛いのが苦手なので、ラー油ペーストは控えてましたが、好みでラー油ペーストを加減してもいいでしょう。厚めにスライスしたら、一晩寝かせてもいいと思います。ラー油ペーストの代わりにラー油を使ったら、ごま油は少なめに。
似たレシピ
-
たけのこの大量消費に!おうちで簡単メンマ たけのこの大量消費に!おうちで簡単メンマ
たけのこの季節に。たけのこの煮物やご飯に飽きたら、ご飯のお供やお酒のおつまみにもなるメンマ風たけのこはいかが?('▽') さといもタロー -
-
旬のたけのこを使ったメンマ風煮物 旬のたけのこを使ったメンマ風煮物
旬のたけのこを使って、手軽に香り高いメンマ風の煮物を作ってみた。本格的な味で酒のつまみにも良し、もちろんラーメンにも良し 風見鶏シン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22567994