鶏もも肉の塩麹焼き

塩麹に長時間漬け込むことでやわらかジューシー♡おいしく仕上がります。
(1人分)169kcal/食塩相当量:1.1g
提供:越谷市食生活改善推進員協議会
献立「鶏の塩麹焼きと野菜のメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主菜です。
●鶏もも肉の塩麹焼き ●なすとパプリカの甘酢炒め(レシピID: 22604403)●野菜の冷製トマトスープ(レシピID: 22610231) ●紅茶寒天寄せ(レシピID: 22608307)(●ごはん)
【献立1人分】
エネルギー:571kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:28.4g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.6g
野菜使用量:321g
鶏もも肉の塩麹焼き
塩麹に長時間漬け込むことでやわらかジューシー♡おいしく仕上がります。
(1人分)169kcal/食塩相当量:1.1g
提供:越谷市食生活改善推進員協議会
献立「鶏の塩麹焼きと野菜のメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主菜です。
●鶏もも肉の塩麹焼き ●なすとパプリカの甘酢炒め(レシピID: 22604403)●野菜の冷製トマトスープ(レシピID: 22610231) ●紅茶寒天寄せ(レシピID: 22608307)(●ごはん)
【献立1人分】
エネルギー:571kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:28.4g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.6g
野菜使用量:321g
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れて塩麴を加えてよくもみ込む。30分おいたら、片栗粉を加えて混ぜる。
- 2
★(大葉・長ねぎ・みょうが)は、みじん切りにして混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに大豆油を入れて中火で熱し、①の鶏肉を並べ入れ、蓋をして両面を蒸し焼きにする。
- 4
火が通ったら、②の★(大葉・長ねぎ・みょうが)を加えて、ひと混ぜして火を止める。
- 5
器にサラダ菜を敷いて④を盛り、くし切りにしたトマトを添えていりごまを振りかける。
- 6
主菜の出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ