じっくりカレー

Lil Peanut
Lil Peanut @cook_96273849

リンゴすりおろし入り。スパイスはリスト通りじゃなくても大丈夫。かなり適当にいれてもちゃんとカレーになります。作るたびに味が違うけど、まずかった事はなし。面倒くさいときはカレー粉で代用。
このレシピの生い立ち
本格カレーを作りたくて。

じっくりカレー

リンゴすりおろし入り。スパイスはリスト通りじゃなくても大丈夫。かなり適当にいれてもちゃんとカレーになります。作るたびに味が違うけど、まずかった事はなし。面倒くさいときはカレー粉で代用。
このレシピの生い立ち
本格カレーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. ジャガイモ 1個
  3. にんじん 1本
  4. 鶏胸肉 1枚
  5. トマトペースト 大さじ1
  6. リンゴすりおろし 1カップ
  7. ニンニクすりおろし 小さじ1
  8. 生姜すり下ろし 小さじ1
  9. 適量
  10. 適量
  11. コショウ 適量
  12. ターメリック 適量
  13. シナモン 適量
  14. クミン 適量
  15. クローブ 適量
  16. オールスパイス 適量
  17. カルダモン 適量
  18. チリペッパー 適量
  19. ローレル 2枚
  20. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、薄切り玉ねぎを中火であめ色になるまで炒める。(30分くらいかな?)

  2. 2

    調味料、香辛料すべて、トマトペースト、小麦粉、ニンニク、生姜を入れて炒める。

  3. 3

    リンゴすりおろしを入れ、水を少しずつ入れて10分位煮る。水を入れすぎると味薄のカレーになってしまうので注意。塩味を整える。(ここで冷まして蓋をして冷蔵庫で数日置くと味がなじむ)

  4. 4

    ジャガイモとにんじんは適当に切って電子レンジで5分調理し、カレーに放り込む。鶏肉は1口大に切ってカレーに入れる。鶏に火が通って、野菜が柔らかくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

週末に3のルーまでを作っておいて、水曜か木曜に野菜と肉を入れて完成させることが多いです。スパイスは毎回本当にいい加減。カレー粉で代用してもカルダモンを足すとそれらしい味に。気分によって砂糖、醤油、ガーリックパウダー、パプリカナツメグ等を入れたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lil Peanut
Lil Peanut @cook_96273849
に公開
料理うまくないけど大好きでーす!
もっと読む

似たレシピ