【常備菜】お好み野菜のピクルス

mocoand
mocoand @cook_85061434

ピクルスを作っておけば、サラダがすぐに作れるし、漬け汁がドレッシング代わりにもなります。そのままおつまみとしてもOK
このレシピの生い立ち
ピクルスは漬けておくだけで簡単で、どんな野菜でも失敗がないので。

【常備菜】お好み野菜のピクルス

ピクルスを作っておけば、サラダがすぐに作れるし、漬け汁がドレッシング代わりにもなります。そのままおつまみとしてもOK
このレシピの生い立ち
ピクルスは漬けておくだけで簡単で、どんな野菜でも失敗がないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 150cc
  2. 150cc
  3. 砂糖 50g
  4. 小さじ1
  5. ローリエ 1枚
  6. お好み野菜 適量

作り方

  1. 1

    漬け汁を作ります。
    材料を入れて約1分煮立てたら冷ましておきます。

  2. 2

    お好みの野菜を食べやすい大きさに切って瓶やタッパーに入れます。ブロッコリーなどは茹でて冷ましてから入れます。

  3. 3

    今回は業務スーパーで買った冷凍野菜で作ってみました。カリフラワー、ズッキーニ、芽キャベツ

  4. 4

    冷めた漬け汁を入れて冷蔵庫で保存します。

  5. 5

    おすすめの野菜はブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、ミニトマト、ラディッシュ、キュウリなどです。

  6. 6

    種類毎でも混ぜてもどっちもOK

  7. 7

    ちなみに冷凍の芽キャベツはイマイチでした。ラタトゥーユに使った方が美味しかったです。

コツ・ポイント

瓶に入れるときは同じ種類の野菜がかたまらないように均等に入れます。出すときに出しづらいので。漬け汁が足りないときは時々中身を上下入れ替えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocoand
mocoand @cook_85061434
に公開
よく作るレシピを確認したいときがあるので投稿してます。基本的に簡単で身近な材料で作れるものが多いです。最近はお弁当のおかずの作り置きにはまっています。
もっと読む

似たレシピ