さつまいものレモンローズマリー煮

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

簡単 さつまいものレモン煮

         ✨香りでリラックス✨

このレシピの生い立ち
ローズマリーを生かしたrecipe研究の時にできました。お弁当のちょっとした隙間に入れて、ランチを楽しんでます( ´∀`)

✨からだの声をきいて、食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

さつまいものレモンローズマリー煮

簡単 さつまいものレモン煮

         ✨香りでリラックス✨

このレシピの生い立ち
ローズマリーを生かしたrecipe研究の時にできました。お弁当のちょっとした隙間に入れて、ランチを楽しんでます( ´∀`)

✨からだの声をきいて、食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 300g
  2. レモン 1/2個
  3. はちみつ 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. ローズマリー 2本
  6. 300cc

作り方

  1. 1

    さつまいも(今回は紅はるか)を1cmの輪切りに。レモンは5mmくらいの輪切りにし、取れる種は取り除いてください。

  2. 2

    さつまいもにかぶる程の水を加え、5分さらします。水を換えてさらに5分水にさらしアク抜きをします。

  3. 3

    お鍋に、アク抜きしたさつまいもを並べ、レモン•ローズマリー•水•しょうゆ•はちみつを加えます。

  4. 4

    火にかけて沸騰したら、弱火にして落とし蓋をして、20分煮ます。
    落とし蓋は、クッキングシートで作りました。

  5. 5

    さつまいもの中まで火が通っているか確認して火を止め、保存容器に入れます。乾かないようラップをして、粗熱を取ります。

  6. 6

    器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

リラックスと巡りの薬膳recipe

詳しいレシピ解説はブログにのせてます
『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ