失敗知らず!ロールケーキ

おどるばななちっぷす
おどるばななちっぷす @cook_107790624

失敗があまりないので初心者さんでも簡単に作れます

このレシピの生い立ち
父の日だったので作りました

失敗知らず!ロールケーキ

失敗があまりないので初心者さんでも簡単に作れます

このレシピの生い立ち
父の日だったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(1段分)
  1. [生地]
  2. 薄力粉 72g
  3. たまご 4個
  4. 砂糖 75g
  5. ニラエッセンス 2〜3滴
  6. 牛乳 大さじ2
  7. [トッピング]
  8. 生クリーム 200ml
  9. 砂糖 大さじ2
  10. ニラエッセンス 2〜4滴
  11. フルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    角皿(天板)にクッキングシートをひく

  2. 2

    たまごを白身と黄身で分ける

  3. 3

    白身を大きめのボウルに入れてツノが立つまであわだて、砂糖の半分を少しずつ加えてさらにまぜる

  4. 4

    黄身に残りの砂糖をいれて、筋が立つ(マヨネーズ状)までまぜる

  5. 5

    「3」と「4」を合わせて、バニラエッセンスを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる

  6. 6

    「5」に薄力粉を加え、泡をこわさないようにサックリと底から持ち上げるように、まぜる(粉けがなくなるまで)

  7. 7

    「1」に生地を入れ表面をならし、空気抜きをする

  8. 8

    「7」に角皿(天板)をもう1枚重ねる

  9. 9

    スチームカップに水を30ml入れて、スチームカップポジションに合わせておき600wで2分加熱する(角皿、食品は入れない)

  10. 10

    「9」が終わったら、「4」を上段にいれ、お菓子•パンをおし、「22番」にしてスタートをおす

  11. 11

    焼けたら取り出して、クッキングシートを外さず粗熱をとる

  12. 12

    [トッピング]

  13. 13

    フルーツを小さく切る

  14. 14

    (生クリーム)
    あらかじめ冷やしておいた生クリームと、砂糖を混ぜる

  15. 15

    混ざったらバニラエッセンスを加えさらに混ぜる

  16. 16

    フルーツを加え生地にのせて、まく

  17. 17

    上にフルーツなどをトッピングする

コツ・ポイント

白身•黄身はよく混ぜる
泡が壊れると硬くなるので気をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おどるばななちっぷす
に公開
私のキッチンを見てくださりありがとうございますおかしづくり大好きな小学生です!ぜひフォローお願いします🥺最近忙しくて、前まで1〜2週間に1回は投稿できてたんですけど最近は3週間に1回くらいになってしまいました。でも投稿はやり続けるつもりなので長い目で見てくださったらとてもありがたいです。これからもがんばるので応援よろしくお願いします🔥💪
もっと読む

似たレシピ