梅酒の実の消費に★梅みそ

yunachi30 @cook_40061890
梅酒を漬けた実をまとめて消費するのにピッタリ♪梅のさわやかな香りがアクセントの甘酸っぱい万能みそです。
このレシピの生い立ち
大量に残ってしまった梅酒の実をまとめて消費したくて、みそに混ぜてみました。
梅酒の実の消費に★梅みそ
梅酒を漬けた実をまとめて消費するのにピッタリ♪梅のさわやかな香りがアクセントの甘酸っぱい万能みそです。
このレシピの生い立ち
大量に残ってしまった梅酒の実をまとめて消費したくて、みそに混ぜてみました。
作り方
- 1
梅酒の実は、種を取り除き、みじん切りにする。
- 2
小鍋にいりごま以外の全ての材料を入れて、混ぜながら、弱火で煮込む。
※ふつふつと沸騰してから2分程度が目安 - 3
少しゆるいかな?と思うくらいのとろみがついたら、いりごまを加え、全体に混ぜ合わせてお完成。
コツ・ポイント
冷めるとかたくなるので、少しゆるいかな?と思う位で火を止める方が、使いやすいです。
梅の大きさにもよりますが、梅の実
1個≒10g程度でした。
似たレシピ
-
梅酒と梅酒の実の消費に★パウンドケーキ 梅酒と梅酒の実の消費に★パウンドケーキ
梅酒の実の消費レシピ、梅酒がしみてしっとりとしたオトナのパウンドケーキ。翌日以降が食べ頃、冷蔵庫で冷やしていただくのも◎ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
-
梅酒の実を使って♪梅酒シフォンケーキ♪ 梅酒の実を使って♪梅酒シフォンケーキ♪
ほんのり梅酒の香りがする梅酒のシフォンケーキです♪梅酒・梅の実効果でよりいっそうしっとりとした仕上がりになります♪ 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23934614