レンジで簡単ナスのゆず南蛮

らぶ♡ひかる @cook_40178195
暑い日でもサッと1品完成✨オイル少なめであっさりヘルシーだけど、南蛮味で満足感あり!
このレシピの生い立ち
暑い日でもサッと美味しくできる茄子レシピを探してアレンジしました。
作り方
- 1
ナスをサッと洗って、ラップで包むか、シリコンスチーマーに入れて、レンジで4〜6分程かけて柔らかくする
- 2
ボールに調味料を混ぜる
ゆずペーストの代わりに、ニンニクや生姜でも◎ - 3
柔らかくなったナスを冷水に入れ、表面の粗熱を取り(中はまだ熱いので気をつけて)、包丁でヘタを取り、長細く切る
- 4
ナスが熱いうちに調味料が入ったボールに入れ、和えれば完成✨
時間がある時は冷蔵庫で冷やしても◎ - 5
最後にお好みでゴマや小ネギを散らす
コツ・ポイント
暑い日でも、火を使わずにサッとできてGood!南蛮味はナスが苦手なこどもにも大好物でした♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナス部門1位!冷やしてサッパリ!なす南蛮 ナス部門1位!冷やしてサッパリ!なす南蛮
茄子部門1位が考案!暑い夏に冷たいなす南蛮です!あっさりサッパリいけちゃいますよ!温かいままでも冷たくしても。 しるびー1978 -
レンジお酢でさっぱり南蛮丼味春雨炒め煮 レンジお酢でさっぱり南蛮丼味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感でお酢でさっぱり夏にぴったりな南蛮味がご飯によく合うberoneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23950499