【白だし麹】【玄米酵母】山形のだし

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

白だし麹ですぐ出来る!夏野菜たっぷりの山形のだし!夏になると食べたくなるだしを、生きた菌たっぷりでどうぞ♡

このレシピの生い立ち
夏によく作る山形のだしですが、白だし麹があれば作れるのではと思い、作ってみました!麹の力で水分も流れ出さず、とっても美味しいですよ♪

【白だし麹】【玄米酵母】山形のだし

白だし麹ですぐ出来る!夏野菜たっぷりの山形のだし!夏になると食べたくなるだしを、生きた菌たっぷりでどうぞ♡

このレシピの生い立ち
夏によく作る山形のだしですが、白だし麹があれば作れるのではと思い、作ってみました!麹の力で水分も流れ出さず、とっても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 1本
  2. 胡瓜 1本
  3. 小さじ1
  4. オクラ 3本
  5. 大葉 5枚
  6. みょうが 3本
  7. 生姜 1片
  8. 白だし麹(レシピID : 22600667 大さじ1
  9. 玄米酵母液レシピID:22599657 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子、胡瓜は粗みじん切りにし、塩揉みして10分置く。

  2. 2

    オクラはガクを外して板摺し(塩分量外)、さっと茹でて粗みじん切りにする。

  3. 3

    他の野菜もすべてみじん切りにし、水気を絞った①と②も合わせて保存容器に入れ、白だし麹、玄米酵母液を加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

茄子・胡瓜は、そのまま加えてもいいのですが、アクが出てどんどん色味が悪くなるので、いつも塩揉みしてアクを抜いています。
山芋を加えたり、納豆と和えたり、素麺や冷奴にも合います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ