枝豆の冷製ポタージュ【塩麹が決め手♡】

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
さっと炒めるだけで簡単♫枝豆の旨味たっぷり冷製ポタージュです♡味付けは塩麹だけでOK!枝豆の香りと甘さを堪能できますよ。
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で枝豆の美味しさを堪能できるポタージュを考えました。
枝豆の冷製ポタージュ【塩麹が決め手♡】
さっと炒めるだけで簡単♫枝豆の旨味たっぷり冷製ポタージュです♡味付けは塩麹だけでOK!枝豆の香りと甘さを堪能できますよ。
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で枝豆の美味しさを堪能できるポタージュを考えました。
作り方
- 1
枝豆(ゆで)はさやから豆を取り出す。
トッピング用に何粒がよけておく。
たまねぎは薄切りにする。 - 2
鍋にオリーブオイルを熱してたまねぎを炒め、しんなりとしたら枝豆を加え、さっと炒め合わせる。
- 3
火を止めて無調整豆乳、塩麹、こしょうを加え、ブレンダーやミキサーでなめらかに撹拌する。
- 4
器に注ぎ、オリーブオイルをまわしかけて、トッピング用の枝豆を飾る。
コツ・ポイント
・枝豆は塩茹でしたものを使用しましょう。
冷凍枝豆でもOKです。
・無調整豆乳は牛乳で代用可。
・温めても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
塩麹が決め手♡きゅうりの豆乳ポタージュ 塩麹が決め手♡きゅうりの豆乳ポタージュ
きゅうりがたっぷりの豆乳ポタージュ♡みずみずしい香りでさらっと楽しめますよ。味付けは塩麹だけでOK!調製豆乳を使用するのでクセがなくまろやかな味わいになっています。冷製はもちろん、温めても美味しいですよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
とうもろこしの冷製ポタージュ【材料3つ】 とうもろこしの冷製ポタージュ【材料3つ】
火を使わずレンジで完成!フレッシュなとうもろこしで作るあま~い冷製ポタージュ♡味付けは塩麹で♫自然な味わいが楽しめます。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23999000