豆腐とひじきの炒め煮

のんきっちん
のんきっちん @cook_40654914

ご飯によく合います。

このレシピの生い立ち
油揚げを使わない豆腐とひじきの炒め煮を作りたくて試してみました。油揚げなくても十分おいしいです。

豆腐とひじきの炒め煮

ご飯によく合います。

このレシピの生い立ち
油揚げを使わない豆腐とひじきの炒め煮を作りたくて試してみました。油揚げなくても十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 乾燥ひじき 10g
  3. にんじん 1/3本
  4. 冷凍枝豆 30g
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. ほんだし 小さじ1/4
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水でもどして水気を切る。
    木綿豆腐は二重にしたペーパーに包み600wで2分加熱して水切りする。

  2. 2

    にんじんは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんじんと豆腐を加える。豆腐を崩しながら2分ほど炒める。

  4. 4

    そこにひじきと冷凍枝豆を加え炒め合わせ、調味料を全て加え、汁気がなくなるまで炒め煮して完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんきっちん
のんきっちん @cook_40654914
に公開

似たレシピ