【簡単ご飯】かぼちゃのミルクリゾット

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

優しいホッとするお味のリゾットです。
子供たちも大好きな一品。
材料も少なく簡単!早い!上手い!メニュー。

【簡単ご飯】かぼちゃのミルクリゾット

優しいホッとするお味のリゾットです。
子供たちも大好きな一品。
材料も少なく簡単!早い!上手い!メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 2合
  2. 玉ねぎ 1個
  3. かぼちゃ 1/4切
  4. ウインナー(又はベーコン 200gくらい
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 750cc
  7. 牛乳 250cc
  8. コンソメ 1個
  9. バター 10〜20g
  10. スライスチーズ 2枚
  11. 適量
  12. ブラックペッパー 適量
  13. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm角、かぼちゃは一口大、ウインナーは1cm幅に切る。
    水750ccを沸かしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱して、ウインナーと玉ねぎを炒める。
    玉ねぎが少し透き通ってきたら、生米も加えて炒める。

  3. 3

    生米が少し透き通ってきたら、カボチャも加えてざっと混ぜる。
    熱湯と牛乳、コンソメを加える。

  4. 4

    中火で蓋をして、沸騰したら弱火にして5分ほど煮る。
    その後蓋を取り、水分が少し減るまでコトコト煮る。

  5. 5

    まだ水っぽいけど、少しお米や具材が表面に見えるようになってきたら、チーズとバターを加えて3分程煮る。

  6. 6

    チーズとバターが溶けたら、ざっくり混ぜる。お米に芯が残るかどうかという固さになったら、塩コショウで味を整えて完成!

  7. 7

    お皿に盛り付けたら、お好みで粉チーズやブラックペッパーを振って下さい♡

  8. 8

    かぼちゃはお米の炊き上がりの時に合わせて柔らかくなるよう、気持ち小さめに切って下さい。

コツ・ポイント

●お米は無洗米がオススメ。粘り気を出さないために、米は洗わずに炒めます。
●水ではなく熱湯を鍋に入れるのも同じ理由。可能なら牛乳やコンソメも合わせて温めると◎
●牛乳の分量は500ccまで増やせます。(水と合わせて1000ccになるように)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ