2025 黒豆 お節料理 めろん♪家秘伝

めろん♪
めろん♪ @cook_40014458

私の母から教わった黒豆煮。お節料理に欠かせない黒豆。ふんわり柔らかくて味も上品な黒豆は母から私、私から娘に…伝えていきたい味です。年末は忙しいので計画的にお買い物をしてお節料理作りをしましょう。黒豆は12月30の夜に作るといいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お正月のお節料理分
  1. 丹波の黒豆 200g
  2. ぬるま湯 5カップ
  3. 醤油(美味しいお醤油) 50cc
  4. 上白糖(きび砂糖等より美味しくできます 160g
  5. 大さじ1/2
  6. 鉄玉 1個

作り方

  1. 1

    黒豆はサッと洗います

  2. 2

    人肌程度ぬるま湯を入れて調味料を入れます 鉄玉も忘れずに!

  3. 3

    中火にかけてアクが出るので丁寧に取り除きます

  4. 4

    煮立ったら圧力鍋で煮ます
    圧力がかかったら弱火で25分

  5. 5

    時間が来たら火を消しそのままおやすみなさい💤

  6. 6

    蓋を開けるのや味見は次の日の朝に!

コツ・ポイント

分量を守ること!(お節料理はしっかりした味の方が日持ちします)
美味しい材料と道具にはこだわりを!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

めろん♪
めろん♪ @cook_40014458
に公開
cookpad投稿を始めて25年になります。自分のメモのつもりでしたが,今は娘たちに母の味を伝えたくて自分の味を記録しています。
もっと読む

似たレシピ