福豆黒糖ココナッツざくざくサブレ

さびさびにゃんこ @cook_40299315
節分の福豆をたっぷり食べられる南国風サブレ。ゴロゴロがりがり食感がお好きな方に。
もともと福豆の残りで作ったら美味しかったので、今年は豆まきしないけど、このために買ってきました笑。
縁起物でタンパク源の福豆をがっつり美味しく頂けるオヤツに。
福豆黒糖ココナッツざくざくサブレ
節分の福豆をたっぷり食べられる南国風サブレ。ゴロゴロがりがり食感がお好きな方に。
もともと福豆の残りで作ったら美味しかったので、今年は豆まきしないけど、このために買ってきました笑。
縁起物でタンパク源の福豆をがっつり美味しく頂けるオヤツに。
作り方
- 1
福豆はビニール袋にいれ、瓶等で全般に押し潰す。A)の粉類と砂糖全てボールに入れて泡立て器でよく混ぜる。砂糖の塊はつぶす。
- 2
中央に溶かしたオイルと溶き卵を入れてヘラでサクサク混ぜ、馴染んだらスプーンでとりかるく丸め、押し潰すように天板に並べる。
- 3
170度に予熱したオーブンで15分から20分位。庫内で冷ます。
コツ・ポイント
福豆は、完全に細かくしなくても色々な大きさが残ってて大丈夫。
黒糖は、塊がないものを使って下さい。甘さが濃いめがよければ砂糖の量を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
ビニール袋で簡単♡きな粉と黒糖のサブレ ビニール袋で簡単♡きな粉と黒糖のサブレ
黒糖の優しい甘さときな粉の香ばしい風味♡サクサク食感がクセになるサブレ♡この食感、やみつきの美味しさです♡ ♪♪maron♪♪ -
-
節分豆で!?和風チョコ大豆クッキー♪ 節分豆で!?和風チョコ大豆クッキー♪
余った節分豆の消費にも!甘さ控えめな和風のクッキー♪きな粉の風味とチョコが相性抜群。大豆のポリポリ感がクセになります笑 じゃじゃ子06 -
-
-
-
黒糖ときなこの2食感♪変身クッキ~☆★ 黒糖ときなこの2食感♪変身クッキ~☆★
砂糖の代わりに黒糖をそしてきなこを使った和風クッキーです。写真の様に分厚く大きなクッキーにすると【しっとり】に、薄く小さなクッキーにすると【サクサク】にと、ふたつの食感が味わえる変身クッキーに仕上がりました♪家族にも評判でした(●≧▽≦●)Jamchan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24453306