キャベツ無し!水菜とニラの餃子

kenchico @kenchico
水菜とニラたっぷりの餃子。水菜は小さく切るのが簡単だから時短になります♪高騰しているキャベツは不要!手早く作れるので今夜の夕食に◎。
【このレシピの生い立ち】
キャベツが高騰(T_T)
水菜は比較的安定しているようなのでしようしました。細かく切りやすいし、味も食感も抜群!手早く作れて定番になりそう♪
キャベツ無し!水菜とニラの餃子
水菜とニラたっぷりの餃子。水菜は小さく切るのが簡単だから時短になります♪高騰しているキャベツは不要!手早く作れるので今夜の夕食に◎。
【このレシピの生い立ち】
キャベツが高騰(T_T)
水菜は比較的安定しているようなのでしようしました。細かく切りやすいし、味も食感も抜群!手早く作れて定番になりそう♪
作り方
- 1
水菜を8㎜の長さに細かく切る。
- 2
ニラも同様細かく切る。
- 3
豚ひき肉・にんにくすりおろし・塩・コショウ・醤油・ごま油・片栗粉を入れてよく混ぜる。
- 4
餃子の皮で包む。真ん中をとめて両脇をとめる包み方でも、ひだひだができる包み方でも良い。動画あり。
- 5
フライパンに焼き用ごま油を引いて、餃子をいれ水を1/3くらいまで入れて蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
水分が飛んだら蓋をとり、焼目がついたら皿に移す。
- 7
使った餃子の皮。通常の大きさのもの。
コツ・ポイント
・小さめのフライパン(20㎝)に15個ずつ2回焼きました。
・肉種はボールのなかで6等分して、それを5等分すると30個にわけられる。
似たレシピ
-
-
-
-
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo -
-
-
-
◆簡単&美味♡キャベツ&ニラの焼き餃子◆ ◆簡単&美味♡キャベツ&ニラの焼き餃子◆
平日でも餃子が無性に食べたくなる!そんなときはニンニクなしで簡単にキャベツ&ニラたっぷりの焼き餃子( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24524012