魚焼きコンロでなんちゃってトンカツ
油もフライパンも使いません!見た目はイマイチですが、生姜焼き用豚肉を使った、とってもヘルシーなトンカツです。
作り方
- 1
生姜焼き用豚肉を用意
- 2
マヨネーズを加える
- 3
まんべんなく塗り
- 4
裏も同様。たっぷり塗る方が良い。
- 5
パン粉の中に入れて、たっぷり衣を付ける
- 6
小さめの鉄板(オーブントースターの鉄板など、魚焼きコンロに入りそうなもの)に並べる。
- 7
鉄板が無ければアルミホイルを二重に敷いてヘリを少し立てる(ホイルがガス火に直接当たらないように気をつける)
- 8
肉は焼いているうちに多少縮むので、ギュウギュウ詰めでも少し重なっていても大丈夫。
- 9
コンロ蓋があればかぶせた方が油はねしない
- 10
魚焼きモードで焼いたら裏返す。時間で言うと8分後くらい。
- 11
裏も同様に焼く。
- 12
出来上がり
コツ・ポイント
味付け不要、肉叩き不要、筋切り不要、卵不要、揚げ油不要のトンカツです。
見た目は悪いですが、肉自体の油分とマヨネーズでこんがり美味しく焼けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 揚げない ヘルシーなトンカツ 簡単 揚げない ヘルシーなトンカツ
簡単にヘルシーなトンカツが作れます。油を1滴も使いません!なのに、サクサクで豚肉も叩いてるので柔らかくて美味しいです。turbo-love
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24598283