電気圧力鍋deさらに甘〜い発酵あんこ

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

砂糖は全く入ってないのに、麹の力で甘々になる発酵あんこ♡
お米を一緒に入れて炊くと、さらに甘くなります!

電気圧力鍋deさらに甘〜い発酵あんこ

砂糖は全く入ってないのに、麹の力で甘々になる発酵あんこ♡
お米を一緒に入れて炊くと、さらに甘くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 100g
  2. 白米 35g
  3. 400cc
  4. ひとつまみ
  5. 乾燥米麹 100g

作り方

  1. 1

    電気圧力鍋の内釜に、洗った小豆、米、水、塩を入れて蓋をし、玄米モードで炊飯する。指でつまんで簡単に潰れる硬さに。

  2. 2

    蓋を開け、60度以下まで冷めたら米麹を入れて混ぜ合わせ、60度で8時間発酵調理をする。

  3. 3

    発酵が終わったら、そのまま食べても、ブレンダーで潰してこしあんにしても。水分が多ければ鍋モードで加熱し、煮詰めても。

コツ・ポイント

通常の発酵あんこより、米と一緒に醸すことでさらに甘さが増します♪
電気圧力鍋を使えば、小豆の炊飯も発酵調理もそのまま一台で出来ちゃうので簡単です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ