作り方
- 1
エリンギは乱切り、しめじとひらたけは食べやすいようほぐしておく
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、火をつけて香りが出るまで中火で炒める
- 3
エビに片栗粉と酒をまぶし、5分ほど経ったら水でよく洗い流す
- 4
きのこを入れて弱火にし15分ぐらいかけてゆっくり火入れしていく
- 5
きのこがしんなりしてきたら水気を切ったエビと輪切り唐辛子を入れる
- 6
エビの色が変わったらマヨネーズを加え軽く混ぜて5分ほど火入れする
- 7
最後にカレー粉を加えて全体を混ぜたら完成
コツ・ポイント
ゆっくり火入れすることがポイントです。オリーブオイルが高いことが気になるのであれば、サラダ油と1:1でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アヒージョの手法 海の幸スパイスカレー アヒージョの手法 海の幸スパイスカレー
アヒージョの手法で魚介を煮込み、オリーブオイルに味を移すと同時に具材を柔らかくします。アヒージョの後の締めにも抜群です。 アナグマカリー -
豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め 豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め
今夜のタパスはいつもの豚ロースにカリーノケールを合わせて、アヒージョ炒めにしたもの。アヒージョ炒めは間違いがないね。 Aranjuez5 -
-
美味しく出来る♪エビときのこのアヒージョ 美味しく出来る♪エビときのこのアヒージョ
下処理をきちんとする事で、絶対に美味しく出来て、油はねもしない!手順自体は簡単です(*'▽'*) mocaron211 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24666384