捨てないで!キャベツの芯も食べちゃおう☆

ゆたつキッチン☆ @cook_40068987
キャベツの芯には葉の約2倍のカリウム、カルシウムが含まれているそうです。捨てるのは勿体ないので我が家では食べちゃいます。切って焼くだけなので是非お試しください。
捨てないで!キャベツの芯も食べちゃおう☆
キャベツの芯には葉の約2倍のカリウム、カルシウムが含まれているそうです。捨てるのは勿体ないので我が家では食べちゃいます。切って焼くだけなので是非お試しください。
作り方
- 1
(あえて芯が残るようにキャベツを切っておきました)芯を中心に縦に切ります。まっぷたつに。
- 2
熱したフライパンに油をひき、芯側を下にして弱火で焼いていきます。(静かに見守ります)蓋をするとしんなりします。
- 3
焼き目が付いたら、焼く面を変えます。そしてまた静かに見守ります。
- 4
全ての面を焼き終えたら出来上がりです。お好みで塩胡椒やドレッシングをかけて召し上がってください(今回はドレッシング使用)
- 5
コツ・ポイント
芯の底が汚れている場合は薄く切り落としてます。親戚関係にあるブロッコリーやカリフラワーの茎も食べることに抵抗はなくなります。
似たレシピ
-
栄養満点‼キャベツの芯で温野菜サラダ! 栄養満点‼キャベツの芯で温野菜サラダ!
キャベツの芯はカルシウムとカリウムが葉の2倍あるんです。捨てるなんてモッタイナイ!温野菜サラダにして、美味しく‼ ☆ひまわり♬ -
-
鮭と芽キャベツとキャベツのペッパー炒め 鮭と芽キャベツとキャベツのペッパー炒め
芽キャベツはキャベツと比較すると、ビタミンCは約4倍、食物繊維は約3倍、ビタミンB2は約7倍、β-カロテンは約14倍も含まれています!栄養の宝庫です! 筋肉研究家Nしおり -
紅茶バナナのモラセスマフィン オーツ麦 紅茶バナナのモラセスマフィン オーツ麦
オートミールには鉄分は玄米の約2倍!カルシウムは約5倍!食物繊維は約3.5倍も含まれているそうです。ヘルシーなおやつに! Elly’s -
-
-
こんがりと~ふ✭しらすのっけイタリアン風 こんがりと~ふ✭しらすのっけイタリアン風
木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも鉄分、食物繊維が豊富。またカルシウムが約3倍弱、ビタミンEは約2倍含まれています。 Fujiレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24674757