ゴーヤーとツナの減塩佃煮

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

旬のゴーヤーはビタミンCが豊富です。ゴーヤーをいつもと違う食べ方でご賞味ください☆
1人分:19kcal 塩分0.5g
byうるま市健康支援課

ゴーヤーとツナの減塩佃煮

旬のゴーヤーはビタミンCが豊富です。ゴーヤーをいつもと違う食べ方でご賞味ください☆
1人分:19kcal 塩分0.5g
byうるま市健康支援課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ゴーヤー(小) 1本(160g)
  2. ツナ缶(水煮) 1缶
  3. 減塩しょうゆ 大さじ1(18g)
  4. やさしいお酢 大さじ1と1/2(27g)
  5. かつお節 1.5g
  6. 鷹の爪 0.5g
  7. 200ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤーの綿は種の部分だけとり、厚めに残して3~5㎜の幅に切ります。

  2. 2

    材料をすべて鍋に入れ、中火にかけます。

  3. 3

    水分があらかた飛んだら火を止めて完成です。※ゴーヤーがまだ固いようであれば、水を加えさらにに火にかけてください。

コツ・ポイント

綿を残すことでゴーヤー特有の苦みを残した佃煮を作ることができます!苦みのが苦手な方はしっかりと綿を除き、砂糖で揉みこむことで苦みが抑えられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ