フキの煮物&肉味噌炒め&皮茶

1000人
1000人 @cook_40272427

庭に生えているツワブキを天ぷらや煮物(レシピID: 24696675)にした流れから、今回は頂き物のフキで食べ比べを兼ねて煮物などを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. フキ お好みの分量で
  2. いりこの水出し 少々
  3. 醤油 少々
  4. 豚バラ お好みの分量で
  5. 味噌 少々

作り方

  1. 1

    頂き物のフキと手に持っているのがツワブキ。

  2. 2

    皮を取ります。

  3. 3

    身の部分は煮物と肉味噌炒めに、皮の部分は皮茶にします。

  4. 4

    いりこの水出しを鍋に入れてます。

  5. 5

    アク抜きして小さく切ったフキを投入して火に掛けます。

  6. 6

    醤油を絡めて仕上げます。

  7. 7

    煮物の出来上がり。

  8. 8

    鍋に豚バラ肉を投入して炒めていきます。

  9. 9

    アク抜きしたフキを投入して、最後に味噌を入れて絡めて仕上げます。

  10. 10

    肉味噌炒めの出来上がり。

  11. 11

    皮の部分はよく洗い乾燥させて皮茶にします。

  12. 12

    細かくします。

  13. 13

    細かくした皮。

  14. 14

    13をオーブンで乾燥させればフキの皮茶葉の出来上がり。

  15. 15

    熱湯をしばらく待って頂きましたが、今一つの味わい。今が旬の山菜シリーズとして、イタドリの皮茶の方が美味しく頂けました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ