トマトと大葉で食べる💫ハンバーグ

ひろみの料理教室
ひろみの料理教室 @cook_111952132

年中食べたいハンバーグだけど、旬のソースで季節を楽しんでみるのも良いですね✨

トマトと大葉で食べる💫ハンバーグ

年中食べたいハンバーグだけど、旬のソースで季節を楽しんでみるのも良いですね✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. 1個
  4. ★パン粉 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ★塩 小さじ1
  7. ★コショウ 少々
  8. ナツメ 少々
  9. 大さじ2
  10. トマト 1個
  11. 大葉(ザク切り) 5枚
  12. ☆料理酒 100cc
  13. めんつゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    材料を準備。玉ねぎはみじん切りにして大さじ1の油で透明感がでるまで炒め、冷ます(粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす)

  2. 2

    トマトを湯むき(皮に包丁で切れ目を入れ、必ず沸騰したお湯に入れ回転させ皮が破ける位)して水にとりザク切りにする

  3. 3

    ボールに挽肉と★を入れ、始めは握るように、次に指を立てて大きめにグルグル混ぜ、水も加え粘りがでるまでよく混ぜる

  4. 4

    冷えた玉ねぎを加え更に混ぜ、3等分して成形する(手に水をつけて表面が滑らかになるようにすると割れない)

  5. 5

    フライパンに油をひき、中火から強火でハンバーグを焼き、焼きめがついたら裏返して、弱火にして蓋をする。付け合わせも準備する

  6. 6

    焼き上がりの目安は、膨らんで弾力があり、透明な汁が出るようなら完成!(不安な時は火を止めてそのまま5分放置する)

  7. 7

    ソースを作る。ハンバーグを焼いた後のフライパンに☆を入れ、3分加熱、仕上げにザク切りした大葉を加える。盛り付けて完成!

コツ・ポイント

水を加えて練る事で、ジューシーに!トマトの酸味が効いたソースがとても合いますよ😋

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみの料理教室
ひろみの料理教室 @cook_111952132
に公開
*ちゃんと美味しく作れる*をテーマに、基本を省略しすぎない料理の紹介をしていこうと思っています。家族の為の晩ご飯、子どもたちの成長の為の栄養、好きな人の大好物、そして自分が食べたい食事……いろいろアレンジして、自分らしい料理にしてもらえたら嬉しいです😊✧洋食店での調理経験10年以上✧主婦業でのご飯つくり30年以上✧調理師資格有り✧食生活アドバイザー資格有り✧栄養学 絶賛勉強中••••••🙋インスタに載せているので、暇があったら覗いてみて下さい。アカウント  ba_ba_hiro
もっと読む

似たレシピ