辛さを抑えた☆行者にんにく醤油の作り方

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

子どもでも食べられるように、辛さと臭いを抑えた行者にんにく醤油の作り方です!
サッと湯通しすることで食べやすくなりますよ♪

季節限定なので収穫したときに作っております。

冷奴から炒め物など使い道いろいろ、万能調味料です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 行者にんにく 10枚(葉)
  2. ◎酒 大さじ1
  3. ◎みりん 大さじ1
  4. ◎醤油 100cc
  5. ◎砂糖(きび砂糖) 大さじ2弱

作り方

  1. 1

    行者にんにくを沸騰したお湯の中に入れサッと茹でて冷水に移します。冷えましたらキッチンペーパーにのせ水分をふきます。

  2. 2

    ◎調味料を鍋で加熱します。沸騰しましたら火を止めて冷まします。細かく切った行者にんにくを混ぜます。保存用の瓶に詰めます。

  3. 3

    冷奴にかけていただくと美味しいです。

コツ・ポイント

行者にんにくをサッと湯通しするとあまり辛くありませんよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;2025年からは健康のことを意識したレシピ作りを心がけたいと思います。よろしくお願いいたします(_ _)☆クックパッドニュース掲載⑬☆『Washoku.Guide』掲載①☆おにぎらず動画掲載②☆COOKPAD×Tarzan『スリム部認定』 雑誌掲載②☆クックパッド レシピ本掲載③☆クックパッドmagazine掲載①☆レシピ&レシピ画像TV掲載③☆クックパッドアレンジ新作コンテスト入賞①☆大手スーパー『ユニー』さんリーフレット①掲載いただきました。ありがとうございました。(*v.v)ペコ
もっと読む

似たレシピ