炊飯器で簡単やわらかチャーシュー

おかず*元保育園栄養士 @cook_113470355
基本、ほったらかしでOK!
家にある調味料でほろほろチャーシューが簡単に出来ます。タレを使って味付けたまごも作れます。
豚肩ブロックが安い時によく作っている、子どもも大好きな我が家の定番メニュー♪
炊飯器で簡単やわらかチャーシュー
基本、ほったらかしでOK!
家にある調味料でほろほろチャーシューが簡単に出来ます。タレを使って味付けたまごも作れます。
豚肩ブロックが安い時によく作っている、子どもも大好きな我が家の定番メニュー♪
作り方
- 1
炊飯釜にタレ用調味料を入れる
- 2
豚肩ブロックの両面にまんべんなくフォークを刺して穴を開ける(味を染み込ませるため)
- 3
炊飯釜に豚肩ブロックを脂身が上になるように入れて、炊飯ボタンを押す(白米モードでOK)
- 4
炊き上がったら、豚肩ブロックをひっくり返して1時間半ほど保温のまま放置
- 5
時間が経過したら、チャーシューを別容器に移して粗熱を取る
- 6
チャーシューが冷めてきたら好みの薄さに切り分けてタレをかけたら完成
- 7
タレが余ったらゆで卵とタレを容器や袋にいれて1日つけると、味がよく染みた美味しい味付けたまごが出来ます。ラーメンにぜひ!
コツ・ポイント
チャーシューが熱いうちに切ると、ボロボロになってしまう可能性が高いので、冷めてから切ることをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単チャーシュー♡ラーメンに♪ 炊飯器で簡単チャーシュー♡ラーメンに♪
簡単に柔らかいチャーシュー15.1.18 話題入り♪16.2.25 見易くしました。手順3の部分だけでも作れます! natsumi76 -
-
炊飯器で♪やわらか簡単本格チャーシュー 炊飯器で♪やわらか簡単本格チャーシュー
豚肩ロース、ばら肉、ももブロックでも美味しく出来ます♪炊飯器で簡単にできちゃうチャーシューです★丼やラーメンにどうぞ♪ 7103 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24790743