桃のアールグレイケーキ

『缶詰アイデア』
桃の優しい甘さと、アールグレイの香りがふわっと広がるしっとりティーケーキです。
缶詰の桃を使うことで、季節を問わず1年中いつでも気軽に楽しめます♪
桃のアールグレイケーキ
『缶詰アイデア』
桃の優しい甘さと、アールグレイの香りがふわっと広がるしっとりティーケーキです。
缶詰の桃を使うことで、季節を問わず1年中いつでも気軽に楽しめます♪
作り方
- 1
【下準備】卵とバター◎を室温に戻し、柔らかくしておく。型にシートを敷く。
- 2
桃を100gはサイコロ状、残りは5㎜スライスにカットしペーパーでしっかり水気を切っておく。オーブンは170度に予熱する。
- 3
薄力粉とBPは合わせてふるう。茶葉は細かくし(包丁でも)、粉類と合わせておく。
- 4
【クランブル】ボウルに粉類⚪︎をふるいながら入れる。サイコロ状にカットしたバターを加え、カードで細かく切るようにあわせる。
- 5
指先ですり合わせてそぼろ状にし、ポロポロになったら冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
【生地作り】柔らかくしておいたバターをクリーム状にする。粉糖を加え、ハンドミキサーなどで白っぽくふんわりするまで混ぜる。
- 7
室温に戻しておいた卵を3~4回に分けて混ぜ、途中アーモンドプードルも加えて混ぜ合わせる。
- 8
粉類③、バニラオイルを加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。サイコロ状にカットした桃を加えてさっと混ぜる。
- 9
型に入れ表面をならし、スライスした桃を並べる。クランブルをふりかける。
- 10
170度予熱、160度約60分焼成する。オーブンによって焼成温度や時間は調整して下さい。
- 11
焼き上がったら、型に入れたまま粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。型から出し、粉糖をふってできあがり♪
コツ・ポイント
桃を生地と合わせる時、水っぽくならないようにペーパーで水気を十分に切っておく。
⑦卵が冷たいと、バターと混ぜる際に分離しやすいので、常温(約20~25度程度)に戻すこと。
似たレシピ
その他のレシピ