●豚肉ボールとゴロゴロ野菜の黒酢酢豚●

ぽっぽっぽ☆
ぽっぽっぽ☆ @cook_40044592

黒酢に含まれるクエン酸は疲労回復だけでなく肩こりや腰痛の緩和にも◎
カルシウムを含む蓮根等と一緒に摂ると吸収率もUP♡
このレシピの生い立ち
甘めの黒酢酢豚が食べたくて。

●豚肉ボールとゴロゴロ野菜の黒酢酢豚●

黒酢に含まれるクエン酸は疲労回復だけでなく肩こりや腰痛の緩和にも◎
カルシウムを含む蓮根等と一緒に摂ると吸収率もUP♡
このレシピの生い立ち
甘めの黒酢酢豚が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(こま切れor薄切り) 200g
  2. ●酒(下味用) 小さじ1
  3. ●醤油(下味用) 小さじ1
  4. ●砂糖(下味用) 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 人参 5cm
  7. ピーマン 1個
  8. パプリカ(今回は赤と黄) 1/4個
  9. 蓮根 70g
  10. かぼちゃ 100g
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. 椎茸 2枚
  13. 黒酢たれ
  14. ☆黒酢 大さじ2
  15. ☆醤油 大さじ2
  16. ☆砂糖 大さじ2
  17. ☆みりん 大さじ2
  18. ☆酒 大さじ1
  19. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  20. ☆水 60ml
  21. 片栗粉 小さじ2
  22. ★水 小さじ4

作り方

  1. 1

    豚肉は●に漬けこんで下味をつけておく。
    ★を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    野菜ときのこはそれぞれ食べやすい大きさに切る。
    蓮根は酢水にさらしてアク抜きをする。

  3. 3

    火が通りにくい野菜はラップをして500wのレンジで3分程加熱しておく。

  4. 4

    1の豚肉を1口サイズに丸くまとめて、○の片栗粉を全面にまぶす。
    (今回はロース薄切り肉で1枚で1個にしました。)

  5. 5

    フライパンに多めの油をひいて、4の豚肉ボールを揚げ焼きにしていく。→火が通ったら別皿に移しておく。

  6. 6

    5の油をそのまま使い豚肉以外の具を素揚げにする。(野菜の火の通りにくいものはチンしてあるのでサッとでOK)→別皿に移す。

  7. 7

    キレイに揚がりました。

  8. 8

    フライパンの油をふき取り、☆の調味料を入れて加熱する。
    グツグツしてきたら★をまわしかけてとろみをつける。

  9. 9

    8に7を加えてサッと混ぜ合わせたら出来上がり♡

コツ・ポイント

■新鮮な豚肉の選び方…色は淡いピンク色の物を選んでください。(トレイに肉汁が出ているものは古いので気をつけましう。)

野菜は冷蔵庫にあるものでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっぽっぽ☆
ぽっぽっぽ☆ @cook_40044592
に公開
静岡在住。お茶が大好きです。おいしいお料理が作れるように日々奮闘中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ