混ぜるだけ!ガスパチョ

勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin
ブレンダーで混ぜるだけの簡単スープ。ビタミンたっぷり!夏バテ予防に!
このレシピの生い立ち
食欲がない、火を使いたくない暑い日の定番です。
http://yuko-kishida.blog.jp/archives/41108218.html
詳細はブログにて*
混ぜるだけ!ガスパチョ
ブレンダーで混ぜるだけの簡単スープ。ビタミンたっぷり!夏バテ予防に!
このレシピの生い立ち
食欲がない、火を使いたくない暑い日の定番です。
http://yuko-kishida.blog.jp/archives/41108218.html
詳細はブログにて*
作り方
- 1
トマト、きゅうり、玉ねぎ、ピーマンは適当に切りブレンダー容器に入れる。
- 2
*マークのついた材料を1に加え、スープ状になるまでブレンダーを回す。
- 3
器に入れ、オリーブオイルを回しかけ、ドライバジル、ブラックペッパーをふる。
コツ・ポイント
・大葉にんにく醤油がない場合は、にんにくすりおろし適量を代用してください。
・トマトピュレと水を、トマトジュース代用でもOK
・ドライバジルをフレッシュバジルに代えてもOK
・きゅうりはセロリに代えてもおいしい
似たレシピ
-
-
-
-
-
脂肪燃焼スープアレンジ*ガスパチョ風 脂肪燃焼スープアレンジ*ガスパチョ風
脂肪燃焼スープ レシピID 20062999 をアレンジしてガスパチョ風に!食欲がない時や暑い日にぴったりの一品です。 Akicocoaki -
-
-
酷暑緊急投稿!アフォ風ガスパッチョもどき 酷暑緊急投稿!アフォ風ガスパッチョもどき
ガスパッチョは夏野菜をたっぷり使った冷製スープでアフォはニンニクのスープ、ビタミンたっぷり夏バテ対策に! 杏ans゛ -
-
-
塩麹とお酢で発酵ガスパッチョ 塩麹とお酢で発酵ガスパッチョ
ガスパッチョ(Gazpacho)は、スペイン南部・アンダルシア地方発祥の冷製スープです 🌞🍅火を使わずに作れるので、暑い夏にぴったりの料理として世界中で親しまれています。野菜を生のままミキサーにかけて作る冷たいスープ 甘酒と発酵の店麹家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20915935