塩麹とお酢で発酵ガスパッチョ

甘酒と発酵の店麹家
甘酒と発酵の店麹家 @cook_40347181

ガスパッチョ(Gazpacho)は、スペイン南部・アンダルシア地方発祥の冷製スープです 🌞🍅
火を使わずに作れるので、暑い夏にぴったりの料理として世界中で親しまれています。

野菜を生のままミキサーにかけて作る冷たいスープ

塩麹とお酢で発酵ガスパッチョ

ガスパッチョ(Gazpacho)は、スペイン南部・アンダルシア地方発祥の冷製スープです 🌞🍅
火を使わずに作れるので、暑い夏にぴったりの料理として世界中で親しまれています。

野菜を生のままミキサーにかけて作る冷たいスープ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト(完熟) 2個(約300g)
  2. きゅうり 1/2本
  3. パプリカ(または黄) 1/4個
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. にんにく 1/2片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩麹 大さじ1
  8. レモン汁(または酢) 小さじ1
  9. 冷水 50〜80ml
  10. 黒こしょう 少々
  11. (あれば)バジルや大葉 適量

作り方

  1. 1

    トマトはざく切りにし、他の野菜もざく切りにする。

  2. 2

    全ての材料をミキサーやハンドブレンダーに入れ、なめらかになるまで攪拌する。水の量で濃度を調整。

  3. 3

    冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。

  4. 4

    器に注ぎ、黒こしょうや刻んだバジル・大葉、オリーブオイル数滴を仕上げに。

コツ・ポイント

冷やすことで味がなじみ、より美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
甘酒と発酵の店麹家
に公開
静岡県浜松市で発酵をメインとしたお店『甘酒と発酵の店麹家』そのお店でご提供させて頂いているメニューのレシピをご紹介させて頂きます甘酒と発酵の店麹家HPhttps://amazakekoujiya.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ