パセリのポタージュ
バケットと合わせて朝食にしたい、フランス系レシピ。美味しくて栄養も摂ってる!って思えます笑。パセリ消費にも最適。
作り方
- 1
玉ねぎとじゃがいもを小さめに切り、オリーブオイルで炒める。
- 2
さらに小さめに刻んだパセリとバターを投入し少し炒める。※パセリは茎の柔らかい部分も使います
- 3
水とブイヨンの素を入れて5〜6分煮込む(野菜が柔らかくなるまで)。
- 4
バーミックスやミキサーで撹拌してなめらかにする。
- 5
仕上げに豆乳を入れて温める。
- 6
完成!
コツ・ポイント
お好みで塩胡椒を。なくても十分味は濃いです!ブイヨンの素は人数分よりやや少なめでよさそうです。
似たレシピ
-
パセリとセロリのポタージュ パセリ消費 パセリとセロリのポタージュ パセリ消費
パセリセロリ主役でこれでもかと入れても青臭くならず美味!適当に作っても美味しくできます!パセリ多めでキレイな緑に(^^)たぬきちクッキング
-
-
-
-
-
残り物で、じゃがいもとパセリのポタージュ 残り物で、じゃがいもとパセリのポタージュ
余りもののパセリを一気に大量消費。パセリは調理してあるので使っている量の割には、マイルドな香りで食べやすいです。 abc345 -
-
キャベツのポタージュ キャベツのポタージュ
胃腸の調子を整え、ダイエットにも最適メニューです。キャベツ臭くないので、野菜嫌いの人にもピッタリ!子供もキャベツ入りとは気づかずに平らげてしまいました。夏場は、冷やしても美味しくいただけます。テッド
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24539797