レンチンで♡鯖缶でサッパリ鯖の南蛮漬け

♪チビひなた♪ @cook_40094871
酸味控えめなので老若男女どんな体質の方でも食べやすい!
火を使わないので夏場手軽に作れる!
自宅によくあるものだけで完成♡
レンチンで♡鯖缶でサッパリ鯖の南蛮漬け
酸味控えめなので老若男女どんな体質の方でも食べやすい!
火を使わないので夏場手軽に作れる!
自宅によくあるものだけで完成♡
作り方
- 1
スライサーを使い玉ねぎは薄切り、人参は千切りにする。玉ねぎは水に晒し(3回くらい)辛みを取る。
- 2
耐熱皿に①と箸で一口大にした鯖缶を汁ごと、◎の調味料を加え軽くラップをする。
- 3
500Wのレンジで30秒加熱したら混ぜるを3回(計1分30秒)繰り返す。
- 4
ラップを外し七味をかけ、お好みで冷やして召し上がってもそのままでもOK!
コツ・ポイント
勉強がライフワークなので脳の健康にいいDHA入りで日持ちする鯖缶は自宅に常備。
簡単で超美味しい節約レシピが完成したのでレシピ公開しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け
脂がのった旬のさばを南蛮漬けにすると、さっぱりと食べやすい一品に!フライパンで焼いて作れるので、手軽で簡単ですよ~♪ ほっこり~の -
【災害備蓄活用】さば缶の南蛮漬け風 【災害備蓄活用】さば缶の南蛮漬け風
#災害時 #缶詰 #加熱なし #管理栄養士考案 災害時に食べたい野菜を火を使わずに缶詰で味付け!袋で和えるだけの南蛮漬け 萩市☆健康増進課
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24925150