茄子の冷製ポタージュ

ぷぅすけママの晩御飯
ぷぅすけママの晩御飯 @cook_40092698

茄子がこんなに濃厚で美味しいポタージュになるなんて、驚きです。夏ならではの冷製ですが、秋にも温かくして飲みたいです。
このレシピの生い立ち
茄子って、思いのほか傷みが早いですよね。
我が家のベランダ栽培の茄子は皮が固いうえに、とっても不格好。
なんとか使えないものかと見た目に左右されない使い方を考えました。
ホント、濃厚で美味しい。「材料は何と思う?」と人に聞くのも楽しい。

茄子の冷製ポタージュ

茄子がこんなに濃厚で美味しいポタージュになるなんて、驚きです。夏ならではの冷製ですが、秋にも温かくして飲みたいです。
このレシピの生い立ち
茄子って、思いのほか傷みが早いですよね。
我が家のベランダ栽培の茄子は皮が固いうえに、とっても不格好。
なんとか使えないものかと見た目に左右されない使い方を考えました。
ホント、濃厚で美味しい。「材料は何と思う?」と人に聞くのも楽しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 中2本
  2. 玉葱(みじん切り) 中1/2個
  3. 牛乳 400cc
  4. バター 大匙1
  5. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りにし、ラップをして2分レンジでチンする。

  2. 2

    茄子の皮をピーラーで剥き、サイの目に切る。

  3. 3

    鍋にバターを入れて溶かし、1の玉葱を炒める。

  4. 4

    3の鍋に2の茄子を入れ、更に炒める。

  5. 5

    ざっと炒めたら、水200ccほど入れ、中火で5分煮る。コンソメキューブを入れる。

  6. 6

    5をバーミックスなどで、撹拌する。

  7. 7

    6を鍋に戻し牛乳を入れて、トロミ具合や味を確認する。
    冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

玉葱をレンジでチンすると、炒める時間が短縮できます。面倒なら省いてもOK。
バーミックスやミキサーで撹拌する時、飛びださないように、牛乳を少し入れると落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぅすけママの晩御飯
に公開

似たレシピ