基本のパン生地!!これで決まり!!

ヘルシーもん @cook_40100472
バター等の高い食材なしで毎日でも焼ける生地を試行錯誤してこの分量にたどり着きました!
本当にパン屋のパンのよう!!
このレシピの生い立ち
節約のためにパンを焼き始めました!買うよりは手間がかかるけど、絶対量は手作りの方がたくさん作れるのでこの焼き方で子供たちのために作ってます(*^^*)
基本のパン生地!!これで決まり!!
バター等の高い食材なしで毎日でも焼ける生地を試行錯誤してこの分量にたどり着きました!
本当にパン屋のパンのよう!!
このレシピの生い立ち
節約のためにパンを焼き始めました!買うよりは手間がかかるけど、絶対量は手作りの方がたくさん作れるのでこの焼き方で子供たちのために作ってます(*^^*)
作り方
- 1
材料をパンケースに入れて生地コースを選択して生地を作る。
- 2
生地が出来たら強力粉で打ち粉を下ところにパンケースから取り出して好みの等分に分けて濡れ布巾をかけてベンチタイム。
- 3
15分経ったら手のひらで生地を押してガス抜き、形成。
具を入れて包む。
(ウインナー、チーズ、あんこetc.) - 4
表面に霧吹きで水をかけ、オーブンで2次発酵。
40度で40分。 - 5
2次発酵が終わったらすぐオーブンを180度に予熱するし、20分焼く。
その間に溶き卵を塗ると美味しそうな焦げ目が! - 6
焼きあがったらすぐ型から外して冷ます。
- 7
時間が経ってもふわふわです(*^^*)
夜焼いても朝もふわふわ!
コツ・ポイント
特にないです。温度などもあまり考えずに作ってます!
節約してるけど、美味しいフワフワのパンが食べれます(*^^*)♡
もちろん食パンコースで食パンでも作れます♩
似たレシピ
-
簡単!成形なし!切るだけのテーブルパン 簡単!成形なし!切るだけのテーブルパン
毎日食べるパンだから余分な作業を無くしました寝かせ無しのカットだけ(手に付かない、扱いやすい生地に変更したしました) 蜜星☆☆☆キッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090922