簡単♡美味しい!茄子と鶏の南蛮煮

まぁ~ふぃー @cook_40051774
とっても簡単なのに「小料理屋さんみたい!」と言われます(*^^*)ごはんにもお酒にも合う美味しいおかず。茄子が美味しい!
このレシピの生い立ち
昔テレビで見た煮物がベースです。茄子が出回ると毎年作っているうちに自分好みの味に変わっていきました。
簡単♡美味しい!茄子と鶏の南蛮煮
とっても簡単なのに「小料理屋さんみたい!」と言われます(*^^*)ごはんにもお酒にも合う美味しいおかず。茄子が美味しい!
このレシピの生い立ち
昔テレビで見た煮物がベースです。茄子が出回ると毎年作っているうちに自分好みの味に変わっていきました。
作り方
- 1
茄子はヘタにくるりと包丁を回しヒラヒラした部分を取り除き、たて半分に切り、皮目に斜めに細かく切込みを入れる
- 2
鳥もも肉はひとくち大に切る。生姜はせん切り。赤唐辛子は半分に割り種を取っておく
- 3
フライパンにサラダ油を入れ鳥もも肉を皮目の方から両面焼く。あとで煮るので焼き目をつけるだけでOK。焼けたら取り出しておく
- 4
油を足し、切り口の方から茄子を焼く。鶏肉の油を吸わせる。焼き目がついたら皮目も焼く。あとで煮るので火を通さなくてよい
- 5
茄子と鶏肉を鍋に移して、だし汁と▪️を入れ煮立ってきたら落とし蓋をして8分ほど煮る。
- 6
あれば青菜やインゲン、オクラ等茹でたものを添えるときれいです。赤いのは一緒に煮た唐辛子。食べませんよ〜目で楽しむだけ(笑
コツ・ポイント
・鶏肉の旨味を茄子に吸わせる為に、先に鶏肉を焼きます。煮るときは茄子が崩れるのを防ぐために茄子を下に入れて鶏肉を乗せるといいと思います。
・茄子の皮は焦げると苦くなるので、鮮やかな色になればOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293955