ロメスコソース

guzavie
guzavie @cook_40127434

これは何にでもあう美味しいソースです。

このレシピの生い立ち
スペインのソースです。
作ってみたら嵌りました。

ロメスコソース

これは何にでもあう美味しいソースです。

このレシピの生い立ち
スペインのソースです。
作ってみたら嵌りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤)レシピID : 19671976 1個
  2. 完熟トマト 中 6個
  3. にんにく 1かけ
  4. アーモンド 30g
  5. ピスタチオ 5g
  6. オリーブオイル 大匙1杯
  7. ワインビネガー 大匙1杯
  8. 小匙1/2杯
  9. 胡椒 少々
  10. クミンパウダーコリアンダーパウダー、チリパウダー 好みで
  11. レモン 好みで

作り方

  1. 1

    パプリカは半分に切り、タネを取って、トマトは半分に切りヘタを取り、230℃のオーブンに入れます。

  2. 2

    水気が出てきたら先にトマトを取り出し、パプリカは20分位焼いて取り出します。
    トマトとパプリカの皮を剥きます。

  3. 3

    ナッツを乾煎りします。香ばしい香りが出たら、ミルサーやすり鉢で潰します。

  4. 4

    2をミキサーにかけてから、ナッツと調味料を混ぜます。
    調味料はミキサーに入れないで味を見ながら加えた方がいいと思います。

  5. 5

    沢山作ったので、半分は冷凍して、割って使います。

  6. 6

    レタスサラダ
    これは黄色のパプリカとトマトで作ったロメスコソースです。
    レシピID : 18721980

  7. 7

    葉玉葱のカルソッツに添えました。
    旬の落花生を使いました。
    レシピID : 19513697

コツ・ポイント

パプリカを1個入れるとかなり甘めです。
半分でもいいかもしれません。
自由に好みの味にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ