美容栄養士の野菜たっぷりポトフ☆

美容♡栄養士のレシピ @cook_40166116
沢山野菜を入れてあげる事で色んな旨味がスープに出て、本当に美味しいスープになります。
このレシピの生い立ち
ポトフを食べたくて、夏仕様にアレンジして作りました(^^)その時期の旬の野菜を入れてあげると美味しく作れます。
美容栄養士の野菜たっぷりポトフ☆
沢山野菜を入れてあげる事で色んな旨味がスープに出て、本当に美味しいスープになります。
このレシピの生い立ち
ポトフを食べたくて、夏仕様にアレンジして作りました(^^)その時期の旬の野菜を入れてあげると美味しく作れます。
作り方
- 1
煮干しで出汁をとります。水から入れて沸騰してから、5分くらい煮て煮干しが柔らかくなって出汁が出たら取り出す。
- 2
全ての野菜を一口大の大きさに切ります。ゴロゴロしたポトフがお好きな方は大きめに切ってください。
- 3
煮干しを取り出して、後はウインナーから材料を上から順に野菜をどんどん加えて柔らかくなるまで煮ていきます。
- 4
最後にトマトかトマト缶をお好みで入れ、煮ます。
- 5
砂糖を加え、少し煮る。塩とコンソメで味をととのえます。完成☆
コツ・ポイント
お好みの野菜を沢山入れてあげる事。後は少しの砂糖も加えてあげると、まろやかなスープになります。お肉は鶏肉などに変えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797719