★豆腐の鶏挽肉ナゲット★

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

私のレシピにある「豆腐納豆ナゲット」の鶏挽肉Verです♪鶏の挽肉なのでローカロリーなってますよd(≧▽≦*)
このレシピの生い立ち
豆腐納豆ナゲットを作ろうとした日に、夕飯のおかずが肉も魚もないことに気づき、挽肉を入れてみました。

★豆腐の鶏挽肉ナゲット★

私のレシピにある「豆腐納豆ナゲット」の鶏挽肉Verです♪鶏の挽肉なのでローカロリーなってますよd(≧▽≦*)
このレシピの生い立ち
豆腐納豆ナゲットを作ろうとした日に、夕飯のおかずが肉も魚もないことに気づき、挽肉を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(400g) 1丁
  2. 鶏挽肉(どこの部位でも可) 80g
  3. 玉葱 1/2個
  4. 小麦粉 大さじ5
  5. 1個
  6. 顆粒コンソメ 小さじ2
  7. ◆(固形コンソメなら) (1個)
  8. 少量
  9. コショウ 少量
  10. ▲揚げ油 適量
  11. お好みでポン酢 適量
  12. お好みでケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は手で崩しザルにあけておいて下さい。(水切りはこれでOK)

    玉葱はみじん切りにして下さい。

  2. 2

    ボウルに全ての材料を入れて使い捨ての手袋や、ゴムベラ等で、よ〜く混ぜて下さい。

  3. 3

    フライパンに▲の揚げ油を入れ180度に熱し、カレースプーン2つを使って丸っぽい形を作り油の中に入れていきます。

  4. 4

    全面コンガリきつね色になる様に中までじっくり火をとおしたら油切りをし、お皿に盛り付けて下さい。

  5. 5

    写真は倍量で作っています(*′皿`艸)

  6. 6

    これが「豆腐納豆ナゲット」です♪
    レシピIDは4716550デス

コツ・ポイント

★タネの柔らかさは小麦粉で調節して下さいね。
★お好みでポン酢に付けたりケチャップにつけたりして食べて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ